夢のスイッチ あなたの夢の見つけ方

著者 :
  • あさ出版
3.77
  • (22)
  • (32)
  • (26)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 249
感想 : 33
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (209ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784860633639

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 夢見る良さを熱く語っている本。
    夢を実現するには、なるべる詳細にイメージすることが大切だと学べた。

  • 言わずと知れたワタミ会長の著作です☆

    完全なバリバリ自己啓発本ですが、本書に書かれている夢手帳は自分に響くものがありますた。

    総じて感じた感想は、ワクワクした将来のイメージをどれだけ具体的に描けるかが、自己の継続力に表れると思いますた。

    どこにでもあるビジネス自己啓発本と同じだろという意見もあると思いますが、、、
    僕はかなり実践の価値がある一冊だと思います☆

  • 読みやすくて読後の爽快感がある。夢は自分の中で大切に育てていこうと改めて思った。今後、行動できる今の環境に感謝。

  • 「会いたい人に会いなさい。会うべき時に会いなさい。会いたくない人には無理して会うのはやめることだ。人間は孤独の中でしか成長しないのだから。」この一節が、とても印象的であった。
    自分がワクワクする夢をたくさん想い描いていきたい!

  • 渡邊美樹さんは普段の語り口も素晴らしく説得力があり、思いやりに溢れていますが、著書もそんな感じです。熱い人だけど、決して勘違いな人じゃない。実力と、キレイな意志を持った人だなあと思います。

  • 257 夢のスイッチ 渡邉美樹 2009 1216/2010 1101 209P

    夢を持たなくたって生きていける
     夢がないから 死んじゃったということは聞いたことがありません
     夢がなくても 生きている人はたくさんいます

     ただ一つ
      夢を持つと今日が楽しくなる  ということです
     
      ワクワクすることをイメージする
     
     知ることは 好きでいることの深さに及ばない
      さらに好きでいることは それを楽しむことの奥深さには及ばない

    夢にはお金がふくまれていてもいい

    失敗や挫折は夢の入り口
     4店舗目を出店したとき 1億円近い借金をしてオープンしたにも関わらず
     赤字がかさむばかりで返済の目処はたたなくなり
     愛想がよかった銀行の支店長は一転して会ってもくれなくなり
     変わりに応対した 融資部長からは
     「あなたは しょせん3店舗までの器だったんだ」
     と言われた くやしくて 涙を流しました

     そんな私に 取引のある酒屋さんが なんの保証もなく2000万円貸してくれた
     「あなたは こんなところでつぶれる男じゃないよ」
     そう言って手をさしのべてくれたのです

     私はこの経験で「感謝」のより深い意味を知り たくさんの人の助けがあったからこそ
     困難を切り抜けてこられたのだ と理解しています


     失敗したときは
     「ちょっと寄り道したけど その教訓を次に生かそう」
     と考えれば 失敗が失敗でなくなります

     「あやまちをごまかして改めないことを『本当のあやまち』というのです」(孔子)

    強い思いがあれば人生は変えられる
     変えられるモノは 「意思」です

    今の自分に100点をつけてあげよう
     大切なのは それぞれに良いところを知り
     それを活かすこと  他人と比べる必要なんてない
     みんなと違うからこそすばらしいのです

     松下幸之助さん
      学歴がなかったこと 体が弱かったこと 家が貧乏だったこと
       学歴がなかったから 知識が少なかった でもだからこそ
       誰に対しても聞く耳が持てたし 何事にも感心できた
       
       体が弱かったからこそ 人の能力を信じて 人の能力を信じて
       人に任せることができた

       貧乏だったからこそ 一生懸命働こうと思ったし わずかな給料でも感謝できた
       
     きみ自身と未来をかえることができるツール それが「夢」です

    自分の未来にワクワクしよう
     勇気を出して夢を宣言してみよう
      
      そうはいっても やっぱり今はまだ自分の夢を宣言できない
      という人は まずは夢に向かって進んでいる人を 見守り 励ましてみましょう
      人はがんばっている人を見ると 自分もがんばってみたくなるものです

      人を応援することで 自分自身にも エネルギーが湧いてきます
      人を励ますことも 実は自分の夢を実現するためのコツです

      宣言できた人は どんどん周りに経過を報告することです
       前進している姿を多くの人に見せるのです

     最高の今日を予習する
      夢を叶えるためのちょっとしたコツ
       「毎日 日記をつけて 一日を振り返りましょう」

      夢が実現できるかどうかは 日々の習慣にかかっているのです

      前日の夜に 一日を予習する
      一日を生きる
      その日の夜に一日を振り返る  ことで 一日を3回生きることになります

      事前のイメージは 現実に対応する「予行練習(予習)」です
       現実がイメージに近づけば 練習通りに振る舞えばいい
       もしイレギュラーな事態がおこっても 基本的な態度がきまっていれば
       その一部を変化させればいい 

    もういいや を捨てる

    数字の目標を決めたら あとは淡々と行動すればいい
     何度もイメージを繰り返したステキな自分
      そのときの自分の状態を数値化しましょう
      それが決まれば そのために何をする必要があるかを考える
      日割りで やることを決め あとは 淡々と実行していくだけ

      実現までの過程では いろんな誘惑があると思います
      時には意志の力を総動員して 抑制しなければならない時もあるでしょう

      そんな時に使うのが 想像力
       誘惑に負けそうな時は イメージした自分のことを考えてください
       ステキな自分です 今我慢すれば ステキな自分に近づけるのです

     こうなりたいな あんなことがしてみたいな と思ったら
      まずはイメージすること できるだけ細部まで想像して欲しい

    ゴールのイメージは 鮮明なカラーで

    夢実現の3つのアイテム
     スケジュール帳
     夢カード(夢を書き込んだカード)
     日記

    何度も何度も イメージをくり返すから ひらめきが起こるのです
     
     夢と現実とに差がうまれると グレーになります
     そこを何度も何度もイメージし カラーの映像とするのです

    問題は 解決法 解決策を考えることで すっきりする

    毎日をリセットして 感謝して終える

    自信には二通りあります
     一つは
      小さな経験を積み重ねることで得る自信

     もう一つは
      思いこみの自信
       さして根拠がなくても 「自分にはきっとできる」と信じてチャレンジし
       当然ながら厳しい現実にぶち当たるけど それをなんとかクリアし
       少しずつ根拠のある 本当の自信が身についていきます

    あきらめなければ終わらない
     
    心の中の魔法の扉
     なんでも「~で良かった」で終わらせること
      思考にプラス癖をつけるのです

     自分を見てあげること
      落ちこみそうだな というのは 風邪をひきそうだな と同じ様なこと
      落ちこむまえに 落ちこみそうな状態に気づき対応する
       気持 顔の表情などでチェック

     自分にあるもの を数える ポジティブな気持にする

     心を常にリセットすること
      日記を付けることで その日一日を振り返り 反省することで
      一日を完全にリセットしています

    会いたい人に会おう
     本当に会いたい人とは
     会うべき時に 必然的に会えるモノ

    全体の雰囲気は 細部によって成り立っています
     清潔さは 各部 それぞれがキレイだから でるのです
     
     身だしなみには 人格が表れます

    夢は「叶える」ことではなく「追いかける」ことで輝くものです
     夢を叶えようと必死に努力する中で 心が磨かれ 成長することに価値があります

     人生はプロセスことが全て
      プロセスの中にこそ 真実があるのです

     大切なのは 過去でも未来でもなく
      今 この瞬間を生きているきみ自身です

    100分の1でもいいから 人の幸せを願う
     善友(ぜんう)
      正しい道理を教え 導いてくれる人のこと
      助け合い 励まし合っていく仲間をさす言葉です

    夢七カ条
     1強く思うことを夢とする
     1思い浮かべる時 心が温かくなるような事を夢とする
     1夢に日付を入れる  
     1夢へのプロセスの中で 反省と計画修正をくり返す
     1強くイメージし続ける
     1絶対にあきらめない
     1運をよくする

      運をよくするには
       「ここに神様がいる」と思う事です
       周りにだれもいなくても 神様はそこにいて きみを見て 応援しています


     

  • 100228
    【夢のスイッチ】
    (著)渡邊美樹/あさ出版 
    ★★★
    B:100217
    S・F:〜100219
    M:—

    【まとめ】
    ・思い浮かべればワクワクする、元気になる、笑顔になることが夢のヒント。
    ・あやまちをごまかして改めないことを「本当のあやまち」という。
    →あやまちを犯すこと自体は確かに失敗だけど、それを改めれば、成功や成長の足がかりになる。
    ・「太っている事」になやんでいるなら、禁止事項をつくる前に、「痩せている自分」を細部までイメージすること。
    ・イメージが潜在意識に入り込むまで何度も繰り返し想像すること。
    ・痩せた自分のイメージが心の奥底に定着したら、ダイエットは半分成功したも同然。人間の想像力は、意思の力よりもずっと強い力を持っている。
    ・夢はカラーでイメージする。グレーの部分は数値でしっかり埋めていく。
    ・ワクワクする未来を想像して、「ああなりたい」「こんなことがしてみたい」という具体的な夢を持ち、そのゴールをカラーになるまでしっかりとイメージしたら後は行動あるのみ。
    ・1日の行動予定を書き出し、終わるたびに赤で消す。積み残しは必ず再設定しやり抜く習慣をつける。できなければしっかり反省し、修正すればいい。
    ・夢カード、行動基準カード、気づきメモ
    ・夢に日付を。
    →「今日という1日」「今というこの一瞬」が充実する。ゴールの日付は「今日の行動を変える」ために入れます。
    →達成ポイントから現在をみることができる。「ここが足りないな。あの部分が未達成だな」と夢と現実のギャップが浮き彫りになる。
    ・何回失敗してもかまわない。成功するまで失敗を繰り返せばいいんだから。
    苦労して手に入れた成功はきっとキミの自信になる。
    ・「わらしべ長者」のようにキミの自信は行動する事によって、どんどん大きくなる。
    ・思考がポジティブになるように「ないものではなく、あるものを数える」。
    ・どこかに自分の「魔法の扉」をつくる。
    →自分のこころが落ち着く場所や心のよりどころとなるような場所との境界に自分だけの扉をつくり、自分をリセットできるようにする。
    ・どんなことがあっても「◯◯で良かった」という言葉で終わらせる。
    ・毎日、心をリセットするための方法や場所をつくる。
    ■マザー・テレサ
    ・—主よ、私が空腹を覚えるとき
      パンを分ける相手に出会わせて
      ください。
      のどが乾くとき飲み物を分ける
      相手に出会えますように。
      寒さを感じるとき暖めてあげる
      相手に出会わせてください。
     
     —空腹と貧困の中に生き
      そして死んでいく世の兄弟姉妹
      に奉仕するに値する者となれま
      すように。
      主よ、私をお助けください。
    ・嫌いな人とは付き合わない。距離をおくことでストレスを貯めないようにする。ただし、礼儀をもって接すること。
    ・会いたい人に会いなさい。
     会うべき人に会いなさい。
     会いたくない人には無理して会う
     のはやめることだ。
     人間は孤独の中でしか成長しない
     のだから。
    ・積小成大;毎日コツコツした積み重ねが奇跡を起こす。
    ・毎日5時に起きる。
    ・亀の歩みこそが大事を成す。
    →愚鈍な亀の一歩。それは「行動」だ。いかに現実が厳しかろうと、そこから逃げず、ふてくされることなく、あきらめることなく、自分自身を良い方向に持っていってくれそうなことを着実に継続していくことが大切。自信を取り戻すには行動するより他に道はない。
    ・知行合一;知ることと、行動する事は別々ではなく、表裏一体である。
    ・できれば毎朝、でかける前に靴を磨く。
    ・片っ端からメモをする。無駄は一切ない。
    ・描けない夢は実現しないし、無理していくと失敗する。無性に何かやりたくなった時でなければ、何事も成功しない。もう十分だと思ったら無理しない。
    ・「夢を描くのは簡単だ」。自分の欲しい物、やってみたいこと、行きたい場所を想像するだけでいい。
    ・夢を抱くとき、その中にほんのちょっとだけ、100分の1でいいから、自分以外の人の幸せを加えて欲しい。

  • すごくよかった。

    夢は小さい子や若い人だけのものではなく、いくつになっても持っていい、
    また持つことがとても大切だと思いました。


    読み終わった後気持ちが軽くなり、暖かくなりました。

    どんな人にでも読んでほしい1冊ですが、気力がない、夢がもてない、という人には特に読んでほしいです。


    読み終わったとき、きっと全然違う気持ちが芽生えていると思います。

  • 本屋で立ち読みして、思わず買ってしまった。
    テレビや新聞で経営の話、政治の評論でもおなじみのワタミ会長の渡邉美樹さんの本を始めて読んだ。
    一言で言えば、この本は学生や会社に就職試験を受けている人達に、是非読んで欲しい本です。

    良く面接でも、「夢・・・ないですね」とか「自分の夢がわからない」と言われることがあります。その人達に、夢ってそんなに考え込まなくていいよ、小さい目標からでいいから、まずは一つ立てて、そして夢を膨らまそう!!そうすると、楽しいよ・・・本を読んでいるうちに、そんな気持ちになれます。

    はじめに「夢なんてもたなくていい」と言い切っていますが、ただ、「夢は持つと人生を楽しくしてくれる」と付け加えています。
    そんなに自分を追い込まなくていい、ただ自分でやりたいことを想像していると、楽しい気分になれる。
    それが基本なのかもしれません。

    文中に出てくる「夢七カ条」はこんな文面です。
    一、強く思うことを夢とする
    一、思い浮かべるとき、心が温かくなるような事を夢とする
    一、夢に日付を入れる
    一、夢のプロセスの中で、反省と計画修正を繰り返す
    一、強くイメージし続ける
    一、絶対にあきらめない
    一、運をよくする

    と書かれていました。夢って、あまり肩肘はって作るものではないですよね。
    でも、一度作ったら諦めずにその夢を追いかけ続けたい!!
    僕も、立ち読みしながらどんどん吸い込まれて行きましたが、興味のある学生・そして求職者の方々。
    是非気楽に読んでみてください。

  • Kodama's review
    『机の上の状態は、頭の中の状態と同じ。頭の中がゴチャゴチャしている人は、必ずと言っていいほど、机の上が散らかっている。』妙に納得。気を付けます。
    (10.2.14)
    お勧め度
    ★★★★★

全33件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ワタミ株式会社代表取締役会長兼社長
学校法人郁文館夢学園 理事長兼校長
元参議院議員

明治大学商学部卒。
ワタミグループ創業者。「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」という理念のもと、外食・宅食・農業・環境等の事業を展開し、「独自の6次産業モデル」を構築。実名企業小説「青年社長 上・下」「新青年社長 上・下」(高杉良著)の実在モデルでもある。
政府教育再生会議委員、神奈川県教育委員会教育委員などを歴任。教育者としての顔も持つ。

「公益財団法人School Aid Japan」代表理事としてカンボジア・ネパール・バングラデシュでの学校建設(333校)・孤児院運営を行う。「公益財団法人みんなの夢をかなえる会」代表理事として、実践経営塾「渡美塾」や「みんなの夢AWARD」を主宰し起業家を育成。「公益財団法人Save Earth Foundation」代表理事として、限りある自然資源を有効利用し持続可能な循環型社会づくりにも取り組む。

「2022年 『論語に学ぶ我が子の夢の叶え方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

渡邉美樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×