問題解決ができる、デザインの発想法

著者 :
制作 : Ellen Lupton 
  • ビー・エヌ・エヌ新社
3.52
  • (7)
  • (10)
  • (5)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 262
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784861007859

作品紹介・あらすじ

どうやって課題を見極めるの?どうやってアイデアを出すの?どうやって形を作るの?これらの疑問を解決する30の思考ツールについて、それぞれの試し方と豊富なビジュアルを使ったケーススタディで、本書がお答えします。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今の自分の仕事に関連性があるため読んでみた。デザイン思考を身につけたくて

  • 帯文:”頭の中にあるアイデアを外に出して、形にする!” ”どうやって課題を見極めるの?どうやってアイデアを出すの?どうやって形を作るの?”

    目次:はじめに、デザイン・プロセス、01 課題の見極め方;ブレインストーミング,マインドマップ,…他、02 アイデアの出し方;ビジュアル・ブレインダンピング,強制関連法,…他、03 形の作り方;スプリント法,オルタナティブ・グリッド,…他、Q&A デザイナーの考え方、索引

  • 資料ID: W0168464
    請求記号: 727||L 96
    配架場所: 本館1F電動書架C

  • インタビューや調査、ブレストやマインドマップ等々、なじみのある話からスタートしつつ、グラフィックデザインの発想法や手法の話に展開していくのが新鮮で面白かった。

  • 振り返れば、デザインや設計、実業務のなかで、スプリントアプローチを自然と繰り返していると思う。

    短時間で集中的に様々なスケッチ/アイディアを可視化しながら方向性を探ることが、結果いいものができあがることを体感してきた結果か。

    課題の見極め、解決へのアイディアづくり、プロト…ほどよくざっくり具体的な事例を元に手法が学べる良書

  • デザイナーのものづくりの思考を、ビジュアルでわかりやすく見せてくれる本。
    方法論とケーススタディがセットになってて、理解しやすい。
    なんか、デザインって敷居が高そうやけど、クリエイティブそのものより、ものづくりに対する考え方なんやなぁ、と思った。
    見ててワクワクしてくる感じ。

  • ぱらぱらと見ているだけでも面白いし、細かく見ても学ぶことが多い一冊。

  • こういう仕事がしたい。
    切にそう思った。

  • 貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
    http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784861007859

  • サブタイトルにある「頭のなかにあるアイデアを外に出して、形にする」。がスムーズにいくようになれば、アイデアを生み出すコトに専念出来るようになるかな?
    取り敢えずは読んでみよう。。。

全15件中 1 - 10件を表示

郷司陽子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
クリス・アンダー...
ジュリアン・バジ...
シーナ・アイエン...
エリック・リース
デールカーネギ...
ウォルター・アイ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×