コクヨのコミュニケーション仕事術

著者 :
  • 総合法令出版
2.83
  • (0)
  • (0)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 38
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (207ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784862803528

作品紹介・あらすじ

仕事の9割はコミュニケーションで決まる。3つのシーン別対策で伝える力を鍛える。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 相手を「右脳⇔左脳」「リーダー⇔フォロワー」の
    マトリックスに当てはめて分類し、相手の苦手分野を
    補うように自分の接し方を変化させられるよう努力する
    相手に合わせて心遣いする大切さやコツが書いてある

  • p19 コンパクトな報告ができると、逆に時間をしっかり取ってくれるようになる。

    p31 譲るところは譲る、通すところは通す。軸がぶれない外交官を目指そう。

    p52 リーダー志向の本質は2つあります。それは「目的から全てを考える」
    ということと、「自分からまわりに働きかける」ということです。

    p89 「論点」→「結論」→「理由」の順番で話す。

    p117 悪い報告は先にする。

    p127 要件だけでなく、目的も伝えてお願いする。

    p129 自分にとって意味があると思えることなら協力はとりつけやすい。

    p131 相手の立場で考えたお願いのしかたをしよう。

    p154 誰にも未来はわかりません。明るい未来像を示してくれる人にまわりの人はついていきたくなるものです。

    p159 前もって相談されると、協力したくなる。

    p167 「批判への防御→アイデア→理由」の順番で厳しい攻撃をかわしながら、自分の考えを伝えていきましょう。

    p183 「少し今議論していることとは外れて申し訳ありませんが」と前置きをして言ってみるといいでしょう。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1969 年生まれ。コクヨ株式会社 [コクヨの研修]スキルパーク シニアトレーナー。 千葉大学工学部工業意匠学科卒。オフイスインテリアデザイン設計米国インテリア設計事務所留学、働く環境と従業員の行動(創造性、コミュ二ケーション、場のあり方等)に関する分析・研究などの業務に従事したのち、 2003 年より、現職にて法人顧客に対する企業変革コンサルティング、人材育成・教育研修を担当。同時にコクヨグループの人材育成の企画・実施にも取り組んでいる。

「2019年 『プレゼンの語彙力 おもしろいほど聞いてもらえる「言い回し」大全』 で使われていた紹介文から引用しています。」

下地寛也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×