また会いたい! と思われる人になる~名刺交換だけでは「人脈」になりません (WAVEポケット・シリーズ)

著者 :
  • WAVE出版
3.00
  • (0)
  • (2)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 34
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784866210650

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白い本だったけれど、目新しい内容は少なかったかも。

  • 元吉本興業のマネージャーで今は企画会社の社長をしている大谷さんが書いている本。いつも笑顔でいることやプラス思考のことを言うといった自分を楽しそうに見せることが人を引きつける1番の要因になると改めて気付かされた。懇親会の際は、相手のことを知る、且つその人の趣味やお仕事について事前に勉強して話題を盛り上げる、終わったら直ぐにお礼を言うといった一連の会いたいと思われる振る舞いをしたい。忘れた頃に読み返したい本。

  • # 書評☆2 また会いたい! と思われる人になる | 吉本興業マネージャー出身の研修会社女社長の経験による人脈作りのコツ

    ## 概要
    名刺交換のコツについて調べていて読んだ本の一冊だ。

    1963年生まれで,吉本興業に新卒で入社し,大物芸人 (横山やすし,宮川大助・花子など) のマネージャーを務め,2003年に研修会社の志縁塾を設立した著者による,人脈作りのための本だ。

    前著『[「出会い力」の磨き方](https://www.amazon.co.jp/dp/4569690831/)』の続編にあたるらしい。

    副題に『名刺交換だけでは「人脈」になりません』とあり,名刺交換について書かれていることを期待して読んだ。

    内容は著者がまた会いたいと思う人がどのような人かについて好き勝手に書いていた。しかし,内容がけっこう一般的なことだけで終わり,そこから掘り下げるということがあまりなかった。著者の経験談はあったが,あくまで経験の話であり,それを他の人が適用できるかどうかはまた別の話だ。

    一つ一つのテーマも手短にまとまっており,読みやすくはあったが,物足りなかった。

    ## 参考
    > ### p. 16: 興味を持って、相手の話を聞いてみる
    > 人との出会いは、昔からよく言われるけれど、「一回目は偶然、二回目は必然、三回目からはお互い縁にするかどうか」。

    いい言葉だなと思った。

    > ### p. 18: 愛嬌のある人は、かわいがられる
    > 営業研修などで若い人たちから、「著名人や社会的地位のある人と名刺交換するとき、どうやって話のきっかけをつかめばいいですか」と聞かれることがよくある。
    >
    > わたしがアドバイスするのは、たとえば「わたしは二二歳なんですが、社長は二二歳のときに、どんなことをされていましたか?」という質問は殺し文句になる、ということ。
    > ___
    > 人生の先輩を立て、話を聞こうとする人は、やはりかわいがられる。

    これはいい質問だと感じた。今後活用したい。

    ## 結論
    名刺交換のコツを期待して読んだが,内容は一般的なことが多くてあまり参考にはならなかった。全く無駄だったというわけではなく,読み物としては悪くはなかった。ただ,一つ一つの内容が少なくて物足りなかった。

    もう少し,裏付けをとったり客観的な事柄があるよかった。

    パーマリンク: https://senooken.jp/blog/2019/03/11/

  • 著者が社会人になりたての時や起業した当時を振り返って経験から大切だと思うことをシェアしていただいていて、1つ1つが納得できる内容だった。
    文章も簡潔で読みやすく実践していったら自分が築く人間関係にプラスの変化がでることを確信する1つ

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

奈良県生まれ。

(有)志縁塾代表取締役

京都ノートルダム女子大学を卒業後、吉本興業に入社。横山やすしのマネージャーを務めながら、宮川大助・花子、岩井小づえ・みどりを売り出す。23歳の時には「花王名人劇場」のプロデューサーを任されるなど、「伝説の女マネージャー」として知られている。

2003年3月、有限会社志縁塾(しえんじゅく)を設立。2005年にスタートした【講師塾】には、オリンピックのメダリストや元Jリーガー、教師、経営者、人事担当者、労働組合の執行部、士業、デザイナー、政治家など、その受講者は、2,000人を超える。

2016年3月、法政大学大学院・政策創造研究科、政策創造専攻 修士課程修了。

「最新版はじめて講師を頼まれたら読む本」(KADOKAWA) 「また会いたい!と思われる人になる」(WAVE出版) 「ごきげんで生きる48の方法」(朝日新聞出版)など多数。

「2022年 『新装版 元気セラピー 読むだけでやる気になる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大谷由里子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×