「姐御」の文化史 (幕末から近代まで教科書が教えない女性史)

著者 :
  • DU BOOKS
2.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 117
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784866471037

作品紹介・あらすじ

任侠映画とフェミニズム!?
「啖呵(タンカ)」を武器にホモソな社会と闘った姐御は、
日本の伝統的なフェミニスト!?
日本のお家芸「異性装」、近松作品から続く「シスターフッド文化」など。
時代劇(股旅モノ)、やくざ映画を、史実と、フェミニズム視点で読み解く。

女子にも爽快、時代劇、任侠映画、股旅入門!
モデルとなった実在の姐御、姐御女優、女実業家たちの数奇な人生とは?

フィクションと史実をもとに、かっこいい姐御像を探る刺激的な1冊。

<おもな内容>
・ワンダーウーマン、キャプテン・マーベルにも影響を与えた? 日本の「ANEGO」とは?
・日本のお家芸「異性装」(男女逆転劇)がもたらした解放感
・近松作品から続く、日本の「シスターフッド文化」
・モデルとなった実在の姐御、姐御女優、姐御実業家たちの数奇な人生
・いまこそ観るべき「やくざ映画」「股旅もの」
・「男らしさ」を否定した戦前の人情作家・長谷川伸から、フェミニスト監督・加藤泰のすごさ
・日本にも、かっこいい女たちの生き様があった!
・ユニセックスを売りにした美空ひばりの魅力
・明治の「良妻賢母」教育が諸悪の根源? …etc.

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「わきまえない女」伝説ここにあり!奴の小万とは何者か:朝日新聞デジタル(有料会員記事)
    https://www.asahi.com/articles/ASP673T4GP5TPTFC001.html

    「『姐御』の文化史」伊藤春奈氏|日刊ゲンダイDIGITAL
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/book/265377

    強く、たくましく、かっこいい。性を超えていく美しい姉御たち――伊藤春奈『「姐御」の文化史』 | 本がすき。
    https://honsuki.jp/review/39691.html

    「姐御」の文化史/伊藤春奈/幕末から近代まで教科書が教えない女性史|DU BOOKS|ディスクユニオンの出版部門
    https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK253

  • 「おきゃん」「おちゃっぴい」から始まり、映画などでの描写まで、読み物として興味深かったです。

  •  姐御、「啖呵」が聞こえてくるようです。強くてかっこよくて、見る人の心を虜にする女性。言葉を変えれば、男に全力で惚れ、全力で怒ることができる女性と言えるかもしれません。映画の世界では、緋牡丹博徒のお竜さんがぴったり当てはまると思います。実在の世界では、坂本龍馬の妻お龍や男装の麗人川島芳子たちでしょうか。伊藤春奈 著「姐御の文化史」、2019.10発行。面白い視点の力作だと思います。ノンフィクションに徹せられたからと思いますが、もう少し躍動感があればいいなと感じました。失礼しました。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

立命館大学産業社会学部を卒業後、出版社、編集プロダクションに勤務。情報誌、ファッション、ライフスタイル、海外ドラマや映画などの雑誌・書籍の編集を担当する。2006年より、フリーランスの編集者・ライターに。幕末史や女性史を中心テーマに活動。『絵から読み解く 江戸庶民の暮らし』(TOブックス)、『日本刀ビジュアル名鑑』(廣済堂)など、歴史関連のムックや雑誌にて執筆。著書に、『真説!幕末キャラクター読本』(アスペクト)『幕末ハードボイルド』(原書房)がある。

「2019年 『「姐御」の文化史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊藤春奈の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×