第1種合格ゼミ 1 コンピュータ科学基礎 読む講義シリーズ

著者 :
  • アイテック
1.67
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 7
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (273ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784872681727

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 第一種情報処理技術者合格のためにコンピュータ科学分野の重要箇所を講義した本

    目次
    <blockquote>第1回 すべての情報を“0”と“1”で表すための裏付けを理解しよう
    第2回 コンピュータで論理を扱うために必要なことの基礎
    第3回 リレーショナルデータベースの基礎となる集合論を学ぼう
    第4回 階層型・ネットワーク型データベースの基礎となるグラフ理論
    第5回 プログラミング言語の基礎となる形式言語理論と、コンピュータのモデルとしてのオートマトン
    第6回 「よい」プログラムを作るためのプログラム理論
    第7回 データ構造+アルゴリズム=プログラム
    第8回 アルゴリズムは整列と探索を極めよう
    第9回 プログラム言語の構造とコンパイル技法
    </blockquote>
    第一種というと、ソフトウェア開発技術者程度、
    そして応用情報技術者程度な訳です。
    会社の書棚に転がってたのを発見して勉強のために読んでみました。

    古い……!
    しかし、内容はあまり変わらず。ただ、今聞かれている内容より深い部分まで問われてたようです。一部は不要なので、さーっと読み飛ばしました。
    分野としては論理演算・有限オートマトン・BNF記法、そしてデータ構造とアルゴリズム、そして情報量。
    プログラム言語構造まで話はつながってますが、ベースがあってそれを発展した……という流れは見事に追えます。
    感じとしては、昔、大学受験対策で読んだ、ゼミ講義形式の内容で、多分誰にでも読みやすい本(もっとも、試験しない人にとっては興味がわかないから読みづらいかも)だと思います。

    ま、あれば読む程度……。ということで評価は最低に。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

第1章 河村 一樹(かわむら かずき) 東京国際大学商学部教授
第2章 稲垣 知宏(いながき ともひろ) 広島大学情報メディア教育研究センター教授
第3章 高橋 尚子(たかはし なおこ) 國學院大學経済学部教授
第4章 中鉢 直宏(ちゅうばち なおひろ) 高崎商科大学商学部講師
第5章 徳野 淳子(とくの じゅんこ) 福井県立大学学術教養センター准教授
第6章 立田 ルミ(たつた るみ) 獨協大学経済学部非常勤講師
第6章 李 凱(り がい) 獨協大学経済学部経営学科准教授
第6章 堀江 郁美(ほりえ いくみ) 獨協大学経済学部教授
第7章 山際 基(やまぎわ もとい) 山梨大学大学院総合研究部教育学域准教授
第8章 小泉 力一(こいずみ りきいち) 環太平洋大学次世代教育学部教授/次世代情報センター・センター長
第9章 庄 ゆかり(しょう ゆかり) 広島文教大学教育学部准教授
第9章 和上 順子(わがみ じゅんこ) 広島文教大学人間科学部グローバルコミュニケーション学科講師

「2022年 『大学における一般情報教育』 で使われていた紹介文から引用しています。」

河村一樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×