落語入門百科

著者 :
  • 弘文出版
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (230ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784875202172

作品紹介・あらすじ

与太郎って誰のこと?八っつあん熊さんは?人を笑わせるってどんなことなの?古いだけではない、新しいだけでもない、磨きぬかれた落語世界への案内書!!『落語入門』の完全改訂版。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • <閲覧スタッフより>
    「落語」とは?
    江戸中期に始まった庶民的な話芸。 人情ものや怪談ものなど、様々なカテゴリがあり、噺の最後に「落ち」と呼ばれる結末がつくため、「落語」と言われます。 また、同じ噺でも噺家によって違ったりと、色々な楽しみ方があります。

    --------------------------------------
    所在記号:779.13||AIA
    資料番号:20074873
    --------------------------------------

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

あいば・あきお…1941年名古屋市生まれ。66年同志社大学法学部卒業。同年松竹芸能
入社。大村崑、笑福亭鶴瓶、正司敏江・玲児のマネージャーや角座のプロデューサー
を経て78年フリーに。その後演芸評論家、放送作家、大阪芸術大学教授・芸術計画学
科長(88~2012年)。
文化庁芸術祭賞、大阪文化祭賞、上方漫才大賞はじめ数々の審査員をつとめる。茨木
市文化振興財団理事。上方お笑い大賞・秋田實賞、大阪府知事表彰、大阪市民表彰を
受賞。
著書に『現代上方演芸人名鑑』『現代上方落語便利事典』『落語入門百科』『漫才入
門百科』『暮らしの中の芸能用語』『しゃれことば事典』『らくご動物園』など約40
冊の著書がある。

「2022年 『らくご植物園』 で使われていた紹介文から引用しています。」

相羽秋夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×