異文化との出会い: 国際化のなかの個人と社会 (京都大学総合人間学部公開講座)

著者 :
  • 京都大学学術出版会
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 1
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (238ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784876980659

作品紹介・あらすじ

衝突と融和を越えて真の国際化へ。誰もが知っている「国際化」という言葉-しかし、それが本当に意味することは何だろうか。単に外国へ行けば、外国語を習得すれば国際性が身に付くものではない。主体性をもち、自文化をよく理解したうえで、異文化と正面から向き合うことこそが、真の「国際化」への道なのだ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【推薦文】
    本当の国際化とは何でしょうか?それは、自分の国の文化を十分理解した上で、外国の文化を受け入ることではないでしょうか。国際化の風の吹く今、ぜひこの一冊を読んでください。
    What is real internationalization? I think the internationalization is not only mastering the language of a foreign country but also understanding the culture gap between your home country and foreign countries. Please have a look of this book.
    (推薦者:知能システム科学専攻 M1)

    【配架場所】
    すずかけ台: 3F-一般図書 361.5/Ky

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1939年生。京都大学大学院(仏文学専攻)中退。京都大学文学修士。京都大学名誉教授、京都嵯峨芸術大学名誉教授。訳書 ロラン・バルト『恋愛のディスクール・断章』(みすず書房、1980)、クロード・レヴィ=ストロース日本講演集『構造・神話・労働』(共訳、みすず書房、1979)ほか。

「2020年 『恋愛のディスクール・断章【新装版】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三好郁朗の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×