子どもの英語・いま、こんなふうに

著者 :
  • ビーエル出版
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 6
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (217ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784892386831

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 子どもが英語を習う環境、
    子どもに英語を習わせたい母親について知りたかった読んだ本。

    母親がどんな思いをもっているのか、
    母親はどうしていきたいのか?等々。

    目から鱗・・な内容はなかった。
    当たり前のことが書かれている本。
    ただ、当たり前ってことが書かれることってあまりないと思うので、覚えておくことは教える側としてはとても大事だと思った。

    笑えたところ。
    環境を整えるってところで、
    「できるなら洋館で暮らせると英語にはよい」ってのがあって、ちょっと、マジかよ??って思った(笑)。



    発音を教える・・・・
    ①個々の音(母音、子音)
    ②リズム
    ③イントネーション

    ①個々の音ー母音(英語は12個)
     日本語の母音は5個。これを長短組み合わせるので10個分以上の働きがある。英語話者は長さでの区別ができにくいので、
    夢ー有名  主人ー囚人  地図ーチーズ  病院―美容院 鳥―通り―鳥居

    ②リズム
    チャンツ
    発音させるまえに、”だだーだだーだ!”等での練習

    ③イントネーション
    「いやな子ね」・・・声の調子が同じであれば子どもの反応は変わらない。
    赤ちゃんに”いい子ね”と褒める時のように”いやな子ね”と言っても赤ちゃんは笑う。
    声の調子はいろいろな変化をもたらすので練習が必要。
    特に母親が絵本を子どもに読み聞かせる時は大事!!

    ■生活の中でマスターしたいフレーズ
    簡単なあいさつ;
    Hi, Hello. Good night.
    ちょっとしたことばの受け答え:
    yes,sure,of course, no way
    感情表現
    Thank you, I am sorry, That's wonderful.
    ほめことば
    well done. Very good, You did a good job.
    注意をうながす言葉
    watch out. be careful.
    指示をあたえることば
    come in, sit down,help yourself
    朝起きる時
    wake up, I am so sleepy
    時間が気になるとき
    What time is it? seven/half past eight
    お腹がすいた時
    I am hungry,I am starving
    朝食ができた時
    Breakfast is ready

    ■食卓でマスターしたい会話フレーズ
    more rice?
    もっとご飯をいかが?
    Yes, please
    いただきます
    no thank you, I've had enough.
    もういい。充分たべた。
    What would you like to drink?
    飲み物は何がいい?
    tea,please
    お茶ちょうだい
    Anyone like some pudding?
    誰かデザートいる?
    yes,please/no, thank you
    うん、お願いします/もういらない
    Can I have more juice,please?
    ジュースをもっと欲しい
    please pass the salt.
    塩とって。

    ■英語に興味をもたせるには?
    歌、絵本、写真
     → 取り立てて本に書くような内容ではないと思うけど、
    忘れちゃうから書いておく。
    家でやっていることだ。いろんな歌を一緒に歌って、絵本代わりに写真集を見せたりって。

    ■親がどこまでかかわるのがいいのか?
    英語があまり得意でない人の場合・・・
    子どもと一緒に楽しめそうなやさしい英語の絵本や歌、ビデオを手元に置いてお母さんが自分の楽しみのために気楽な気持ちで見たい聞いたりすること。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

早稲田大学名誉教授

「2013年 『「中学英語」たった99パターンで話せる英会話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

東後勝明の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×