白石範孝のおいしい国語授業レシピ (hito*yume book)

著者 :
  • 文渓堂
3.56
  • (0)
  • (6)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 47
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (127ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784894236738

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 国語をあいまいに終わらせるな!
    論理的に読むには、算数で「足し算」「かけ算」などの意味を全員が理解しているように、「要旨」「要点」などの意味を定着させること、そして、文章の構造を理解させること。
    特に、感情や感性に流されてしまう物語文を、論理的に読むには、「中心人物が何によってどう変わったか」を、原因から結果を考えるのではなく、「結果を明らかにした上で、原因となったのが何なのかを考える読み」で読みといていく。
    こうすることで、中心人物の変容につながる伏線、そして、作者がこの物語を通して何を最も強く描いたのかを明らかにすることが出来る。


    国語は面白い!!
    実践あるのみ◎

  • 国語に関する指導のちょっとした悩みに答えてくれる一冊。

    自分としては、
    ①「原理・原則」で教える国語
    ②「逆思考の読み」で物語を論理的に読み解く

    という、白石先生の2つの指導方法をもっと知りたいと思った。

  • 座席を風車型にする。これが一番衝撃的やった!原理原則についてもっと勉強しないと。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

明星大学教授
東京都の小学校教諭、筑波大学附属小教諭を経て、現職。
著書に、『白石範孝の国語授業の教科書』『白石範孝の国語授業の技術』『白石流国語授業シリーズ』『白石範孝集大成の授業 全時間・全板書』シリーズ(東洋館出版社) 、『国語授業を変える「用語」』『国語授業を変える「方法」』『まるごととらえる国語教材の分析』『国語授業を変える「原理・原則」I説明文編』『国語授業を変える「原理・原則」II物語・詩編』『3段階で読む新しい国語授業』1・2・3『国語の冒険』(文溪堂)、『白石範孝の国語授業 おさえておきたい指導の要点&技術50』(明治図書)など多数。

「2022年 『白石範孝の国語授業の教養』 で使われていた紹介文から引用しています。」

白石範孝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×