片づかない! どうする我が家、親の家―ミドル世代の暮らし替え整理術

  • クラブハウス
3.18
  • (1)
  • (3)
  • (11)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784906496495

作品紹介・あらすじ

マスコミで話題の「日本一思い出を大切にする整理屋さん」が書いた心もスッキリするお片づけ本。数千件の引越、遺品整理、お片づけの現場経験から生まれた「幸運を呼ぶ」ノウハウ満載!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 図書館で借りた。
    いずれくる実家の片づけに対する心構えを知りたくて。
    急ぐ必要はないけど、少しずつ進めようかな。

  • 荷物の整理は、人生の棚卸しです。

    実家と我が家、2軒ともだ(汗)

  • いつも使うわけでないけれど捨てたくない親のものは段ボールに詰めて中身を書き使わない部屋に積み上げる
    物置を増やさない
    分ける ファッション衣類、タオル、理容美容、本、書類、記録メディア、機械、子供のもの、キッチンのもの、スポーツ。頻度よく使う、ときどき使う、使っていない→取っておく、捨てる、考え中→期限をつける。
    ものの定位置 ラべリング ものを減らす、追憶場所に収納 いつも使うものを一等地に しっくりこなかったら移動する ゆったりしまう 一緒に使うものはまとめる 重ねない ものを減らす。 引っ越し指南は必要になった時。
    2016再読。1カ月休みができたので自宅の片付けに挑戦。

  • 人の家を片付けるという観点から見ると、その人の意をくみ取って事務的にではなくていいのかもしれないけれど、自分の家を片付けるという方から見ると、参考にはならなかった。

  • サマンサネットと言う引越しや片づけに関して従来の方法とは違うやり方で片づけを行っていく会社の話。

    無理して捨てなくてもいいよというやり方で、でも日常的に危険が無いように、死んだ後に残された人が片づけやすいように整理くらいはして置いてくださいねとか。
    老人ホームへ入るのにそんなに持って行けないってのとか。

    まあせめて自分の子孫に尻拭いをさせるようなまでだけはしたくないですよね?って話。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

一般社団法人日本ホームステージング協会 代表理事。専業主婦を経て運送会社に就職。事務パートから営業職、現場での梱包・開梱サービスを担当。2011年に独立し、片づけ・梱包会社を設立。現場経験からホームステージングの必要性を感じ、2013年日本で唯一ホームステージングを体系的に学べる一般社団法人日本ホームステージング協会を設立。著書多数。メディアにも多数出演。
一般社団法人日本ホームステージング協会
https://www.homestaging.or.jp/


「2023年 『おひとりさま最後の片づけ やるべきこと・やらなくてもいいこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

杉之原冨士子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×