となりのトトロ [DVD]

監督 : 宮崎駿 
  • ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
4.13
  • (1242)
  • (584)
  • (822)
  • (22)
  • (6)
本棚登録 : 4650
感想 : 540
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4959241980021

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 久しぶりに観た。
    大人になってから観るジブリ、泣ける。
    さつきとメイがお母さんの退院が延期になる件で喧嘩して、メイが泣いて、更にさつきが泣く場面、どっちも辛かった。
    エンディング曲で涙。平和に満ちた、平和を願った作品だと思った。文化。
    2歳の息子はちょいちょい興味を持って見ていた。どんぐりとか、トトロとか。
    猫バスは怖かったみたい(笑)
    私はお父さんが好き( *´艸`)

  • トトロって飛べるんだ…

  • 心が安らぐ良い作品。なんとなく懐かしい気持ちになれる。

  • 子供の頃からもう何度観たか分からないほど観ていて、私の血潮となっているジブリ映画の一つ。
    最近、2歳の娘がどハマりしていて、一日中エンドレスリピート。意外と短いお話なので、家事しているとすぐメイちゃん行方不明になる。

    一日になんっかいも観ていると、だんだんうがった見方をしてみたくもなる。

    サツキとメイは、ぱっと見サツキがしっかり者のお姉さんでメイが奔放で豪快な性格と見えます。年齢のせい、姉妹の違いもあるんだろうけど。
    しかし何度も見続けていると、だんだんサツキの方が豪快な性格で、意外とメイって繊細やなーと思えてきました。

    例えば朝ごはんのシーン。豪快にご飯を平らげて豪快に家を出て行くサツキとそれをポカンと見送るメイちゃん。
    おばあちゃんに預けられるも知らない、まだそんなに親しんでいない他人の家で、最初は大人しく過ごすも我慢の限界で泣き出すメイちゃん。
    それをしょうがないなと受け止め、一緒に授業を受けさせるサツキのあっけらかんさ。
    一番思ったのは、お母さんが病気で一時帰宅ができなかったシーン。
    サツキは不安が爆発しておばあちゃんにどうしようと泣きつきます。
    メイは誰かにすがるでもなく一人で泣いて、泣く姉の姿を見て、お母さんにトウモロコシを届けようと一人で決めて一人で行っちゃいます。
    繊細やな〜と感じざるを得ません。

    姉妹って妹の方が世渡り上手の甘え上手でモテるイメージですが、この姉妹はサツキの豪快さが際立ちすぎて逆なような気がします。
    大きくなったら、メイちゃんサツキにコンプレックス抱きそうやな〜とかどうでもいいことまで想像を膨らませてしまえるほど見続けています。

  • 齢40超えて初めて家族と観ました。千と千尋あたりから話や展開が強引でわかりにくいジブリ苦手になってしまったのですが、家族愛、人間(動物)愛あふれ展開も非常に分かりやすく、見終わった後もスッキリとする素晴らしい作品でした。子供も喜んでトトロの歌を歌っております。猫バスのりに行くかな・・・

  • 脳内再生できます。

  • 小さい時に観た記憶があるが、しっかり観ていなかったので今頃になってもう一度観てみた。
    なんだこの映画!めいかわいい!トトロに会いたい!
    こんなにいい作品だとは思いませんでした。

  • ジブリの中でも最高
    昨日、僕はDVDで「となりのトトロ」を見た。ジブリというアニメーションスタジオの映画だ。僕はジブリの大ファンで、「千と千尋」や「もののけひめ」を何回も見たことがあったが、あの有名なトトロを一回も見たことがなかった。トトロはディズニーの映画と同じ子どもの映画だと聞いていたので、17才の僕には幼い映画と思っていた。でもすごくおもしろかった!ディズニーの映画と全然違った。

    ストーリー:二人の姉妹のサツキとメイがいる。母が田舎にある病院に入院する。お母さんの近くにいるために二人は父と田舎の古い家に引っ越す。その古い家の近くにある丘にトトロという変な生き物がいる。トトロというのは、くまみたいな生き物で、すごく大きいけど全然こわくない。

    この映画はみんなにおすすめだ!

  • 3歳の娘も大好き。何度見ても楽しめるし、心が洗われるような気がします。今回は親目線で、家族思いで頑張り屋さんのサツキちゃんとメイちゃんに、涙がこぼれそうになりました。

  • めいちゃん。すき。可愛い。懐かしい気分にさせてくれる作品

全540件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

アニメーション映画監督。1941年東京都生まれ。学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画(現・東映アニメーション)入社。「ルパン三世 カリオストロの城」(1979)で劇場作品を初監督。1984年には「風の谷のナウシカ」を発表。1985年にスタジオジブリの設立に参加。「天空の城ラピュタ」(1986)、「となりのトトロ」(1988)、「魔女の宅急便」(1989)、「紅の豚」(1992)、「もののけ姫」(1997)、「千と千尋の神隠し」(2001)、「ハウルの動く城」(2004)、「崖の上のポニョ」(2008)、「風立ちぬ」(2013)を監督。現在は新作長編「君たちはどう生きるか」を制作中。著書に『シュナの旅』『出発点』『虫眼とアニ眼』(養老孟司氏との対談集)(以上、徳間書店)、『折り返し点』『トトロの住む家増補改訂版』『本へのとびら』(以上、岩波書店)『半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義』(文春ジブリ文庫)などがある。

「2021年 『小説 となりのトトロ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×