増殖

アーティスト : YELLOW MAGIC ORCHESTRA 
  • ソニー・ミュージックダイレクト (2003年1月21日発売)
3.76
  • (26)
  • (16)
  • (48)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 157
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・音楽
  • / ISBN・EAN: 4562109401837

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『美しい星』を読んでいて(というより、この場合は、“三島由紀夫を読んでいて”という感覚の方が適当w)、なぜか、ふっと、頭に浮かんだのが、これの最後の曲、The End of Asiaの「あぁ〜あ。日本はいい国だなぁ〜…」っていうアレ(^^ゞ

    三島由紀夫が亡くなったのは1970年ということだが、「増殖」はその10年後の1980年ってことで、無理やり意味づけしちゃうならw、なぁ〜んか、あるよーな、ないよーな。←無責任w

    ちなみに、「増殖」が出た、その約10年後の1991年に、いわゆる「バブル崩壊」が起きて。
    「あぁ〜あ。日本はいい国だなぁ〜」だった日本は、「失われた20年(30年? 40年?)」に突入する(^_^;

    もう一つ、ちなみに言うと、「美しい星」ならぬ「美しい国」とスローガンを掲げた第一次安倍政権が誕生したのは、バブルが崩壊した年と言われる1991年から15年後の2006年なんだけど、15年後という数字はイマイチ中途半端だ(爆)
    そういう風に見ても、安倍さんは世評ほどの人じゃなかったんじゃないのかな?w

    ていうか。
    『美しい星』に出てくる、羽黒、栗田、曽根って、なんだか、ミョーにこのジャケットとかぶらない?(^^ゞ


    ちなみに、★の数は当時の評価。
    今聴いても面白いけどね(^^ゞ

  • アメリカのラジオショーに倣ったアルバム。
    伊武雅刀と小林克也のコントにYMOの音楽という豪華な構成。

  • ユーモアとテクノの幸せな融合。

  • SNAKEMAN SHOW
    Citizens Of Science

  • 僕のYMOはここから始まりました。忘れもしない小学校5年生の時。友達の家でお父さんが聞いていると聞かされた。ワケもわからなくなってしまうくらいショックだった。それからの小学〜中学生生活はYMOな日々。中1コースとかを友達が読んでいても僕は「ビックリハウス」を読んでた。ヘンな中学生だったな。

  • TIGHTEN UPのカバーがカッコいい。

  • 小林克也がナイス!

  • 落ち込んだらこれを聴け!悩みなんて10秒で吹っ飛ぶぞ!

  • 全然テクノじゃないけどとにかくかっこいい!
    一級品のふざけ方。

  • 小学校の3〜4年だったかな。
    お兄ちゃんがいつも聴いてて一緒に良く笑ったなぁ。。。
    『親方・・・・♪』が一番好き(笑)

全14件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×