上方まんざい八百年史 (1975年)

著者 :
  • 杉本書店
4.00
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 5
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 砂川捨丸が鼓をもって漫才をしていたというのは、父から聞いた話で、私の年では実際に見たことはない。三河・知多・遠州漫才、名古屋万歳、大和万歳など、古くは門付けであり、宮中へ参入して「言立」をするところからきて、今のような漫才と呼ばれるようになった経緯が非常によくわかった。明治晩年から大正期が一番の変わり目だったようだ。SP盤も聞いてみたくなったし、伝統芸能として保存されているものも見てみたくなった。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

(まえだ いさむ)立教大学名誉教授。

「2019年 『新現代観光総論-第3版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

前田勇の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×