侍戦隊シンケンジャー VOL.1 [DVD]

監督 : 中澤祥次郎  諸田敏 
出演 : 松坂桃李  相葉弘樹  鈴木勝吾  森田涼花  高梨臨  伊吹吾郎 
  • TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
4.38
  • (19)
  • (6)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 68
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988101142705

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • シンケンジャー、人気があるのは以前から耳にしてたけど「本当に面白いの?」と思いながら、だいぶ前にちょっとだけ視聴。その結果、「めっちゃおもしれぇえ!」となりました。以下それぞれの要素で評価。

    脚本→靖子

    主題歌→○ 歌っているとキャンディーズの『危い土曜日』とシブがき隊の『ZOKKON命』になる笑。戦隊の主題歌はめちゃくちゃ大事で、観るかどうかを決める要素のひとつ。ロボ戦挿入歌は串田アキラ!!やったー。

    キャスト→○ 松坂桃李くんと高梨臨ちゃんの出るやつとしか知らなかったけど、観てみたら森田涼花がかわいすぎて死ぬ。好きなのは緑のクソガキ君。青が努力家だけど空回り不器用ドジでコメディリリーフなのはのちのトカッチと同じ。
    桃李くんも臨ちゃんも今は非常に有名になってて、臨ちゃんなんかはキアロスタミの遺作に出ている。が、この頃は全員演技が下手で面白い。特撮は若手俳優たちの下手くそな演技込みで面白くて愛しい。青の人はしゃべりが声優ぽいと思ってたら声優業もされていた。
    若手俳優の登竜門って言われはじめたのはいつ頃からだったか…この頃はすでにそう言われてたような。逆にトッキュウジャーはみんなけっこう上手いからびっくりする。

    敵→◎ 篠原保さん最高。敵はカクレンジャー同様妖怪モチーフ。忍者や侍など和風モチーフだと、ファンタジー(伝奇)だから妖怪になるのか。
    第1話の敵カゲカムロがバウンドドックに十面鬼ゴルゴスを足したようなデザイン。MKデザインのバウンドドックなので阿佐ヶ谷系のオマージュを妄想するのと、CVがカミーユの飛田さんなのはネタなのか?と非常に面白い。
    第2話の敵CVはバスクの郷里大輔さんで、亡くなられるちょっと前なのでしんみり。

    スーツデザイン→◎ 昔、初めてこの「火」「水」などの顔面を観た時はギョッとしたけど、今ではカッコよくてしょうがない。戦隊の方が奇抜なデザインでも全然許せる。しかしシンケンジャーといいトッキュウジャーといい、という感じですね。こういう一見ふざけてんのか?って部分が、靖子の脚本とよく馴染む。

    ロボ→◎ ライダーより戦隊派な理由として書き忘れてたけど最大の違いは巨大ロボ。私も大好きだからロボのデザインは非常に大事。カクカクした箱組みロボットが好みなので、シンケンオーのデザインもすごく良い。
    第2話のおでん回最高。これは靖子かPの発案かは知らんが、ロボで遊ぶしギャグにするのが最高に面白い。「逃げるわよ!」からのゴロゴロ〜で腹筋崩壊した。4話の必殺技も良い。特に森田涼花が操る猿型ロボがかわいくて大好きです。

    お話→里見八犬伝的に仲間がいるという第1話の状況説明、第2話の各キャラ説明を経て第3話は定番の対立回。緑の人が良い。
    そして第4話は桃(臨ちゃん)&青の回。青はコメディリリーフだからいきなりギャグ回とは。というか、靖子脚本はキャラ設定を活かした日常コメディが最高に面白いんだなあ。武装をギャグに使うのもすごく好き。

    モチーフ→侍
    東映のヒーローものは仮面ライダーなど元々時代劇が源流(ライダーには前作の『柔道一直線』や『タイガーマスク』などスポ根要素も入ってるけど)。
    戦隊第1作目のゴレンジャーは歌舞伎の要素、つまり様式美。パターンやバンクなどお約束のある世界。(因みにそれを受け継いだセーラームーンのサトジュン監督は「バンクアニメ、水戸黄門」と言ってます。)
    だから時代劇は先祖返り。先に書いたカクレンジャーが大昔にあったので、侍モチーフがなかったのが不思議なくらい。

    伝統芸能で思い出すのは「守破離」という言葉で、これは千利休の教えらしい。まず伝統的な基本や定番を学び、次に型を破り師から離れて、新たなものを創作するということ。

    戦隊シリーズも今までの歴史を重ねて、徐々に定番のパターンを作り出してきた。私は2号ロボのタイタンボーイを見てうぉーっ!となった世代ですが、今は完全に定番になってて3号ロボ4号ロボ…と出てくるのが当たり前になってる。
    「スタンダードな定番」と「型破りなもの」、最近だとキラメイジャーは前者、キュウレンジャーやルパパトなどは後者かな。長寿シリーズなのでどちらも必要だよねって思う。パターン破りをしないものは当然つまんないし。

  • 43469

  • この物語は、侍の志と技を受け継いで悪と戦う5人の若者、5人の侍の物語である。
    遥か昔から、この世とあの世を結ぶ“隙間”からやってきては、この世を恐怖に陥れる化け物「外道衆」。そして、時を経た現在、彼らが再びこの世に現れた!
    武芸に優れ、不思議な文字の力「モヂカラ」を使い外道衆を退治するため結集した5人の若者、それが侍戦隊シンケンジャーである。5人は「火・水・木・土・天」のそれぞれのモヂカラを様々な武具、そして変形する式神「折神(おりがみ)」に込めて外道衆に立ち向かう。

  • もう何回、いや何十回見たであろうか。
    しかし何回見ても何十回見ても面白いな。
    おじいちゃんが水戸黄門を何回も見ちゃう気持ちがわかるわ。
    戦隊ものは時代劇と同じだと思っていたが、戦隊ものと時代劇の融合は最強じゃないか。
    ・・・とすでに放送当時に思っていたけどね。
    あれから8年くらいか?
    やっぱり面白い。
    それにしてもみんな若いなあ。
    芝居がコレだけヘタだった桃李も今や売れっ子だものなあ。
    立派になって。
    おかあさん目線で見ちゃうわ(笑)
    10年アフター作って欲しいなあ。
    売れっ子すぎて無理かもだけど。

  • 唐突に過去のお気に入り特撮登録キャンペーン第一弾。
    侍・忍者系に外れなしといったところでしょうが、シンケンジャーは特にキャラクターもテンポもよかったし、黒子も可愛かったし、筆で文字書いて返信するのも好きだし、うーん!というか思い入れがありすぎて未だに松坂くんを「殿!」と呼んでしまうのはどうにかしたほうがいい。
    お気に入りはデキる家臣だけど120%天然ボケの、シンケンブルーです。殿命。なんか偽物のロボが現れたときに青「どっちが本物だ?」緑「俺たちが乗ってるほうが本物だろう馬鹿!」青「!」みたいな会話がツボでした。あとずっとベスト着てるのにたぎった。もっと書けるけどやめておく。

  • はまってしまいました・・・。殿ー!!好きなお話は6話の「悪口王(わるぐちおう)」です。すごく良いお話でした。

  • 全12巻

全7件中 1 - 7件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×