自分の考えをまとめる練習ノート (中経出版) [Kindle]

著者 :
  • KADOKAWA
3.67
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (164ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ■この本の紹介文
    <ツリー図><ベン図><マトリクス><点グラフ><フロー図>の5種類の図によって、自分の考えをまとめる手法について書かれた本

    ■感想、意見
    「現状を把握するための図」と、それをもとに「対策を検討するための図」の2種類について、具体的な事例を用いて説明している。
    図を活用したいけどなかなか活用できていないが、その一助になりそう。

    ■本の中で気になった言葉
    ・図解とはもうひとりの自分の視点をつくること

    ・「状況把握の図解」作成の4つのステップ
    ステップ①似たものを探す
    ステップ②明確な「違い」を探す
    ステップ③最適な図のタイプを探す
    ステップ④図から解決のヒントを引き出す

    ・図解とは扱いやすい大きさに分解して考えること

    ・「対策検討の図解」作成の4つのステップ
    ステップ①要素に分解する
    ステップ②関係性を見る
    ステップ③図にする
    ステップ④対策を検討する

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

三菱総合研究所主任研究員。1968年神奈川県生まれ。一級建築士。1994年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。同年、三菱道号研究所に入社。少子高齢問題、共生社会政策に関わる研究や政策提言を行なう。著書に『自分の考えをまとめる練習ノート』『図解 人口減少経済 早わかり』(いずれも、中経出版)、『考えを整理する技術・伝える技術』(PHP研究所)、『考えをまとめる・伝える図解の技術』(日本経済新聞出版社)など、「図で考えをまとめるスキル」に関する書籍を数多く執筆している。

「2016年 『仕事が速い人は図で考える 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

奥村隆一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×