チョムスキー入門~生成文法の謎を解く~ (光文社新書) [Kindle]

著者 :
  • 光文社
2.33
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 37
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  生成文法という一種の理念を追い求めるチョムスキーの考えは科学というより思想だと分かった。本書は新書という性格上、専門外の読者に当てたものであるが分かりやすく書かれているのに分からないところがある。それはこの理論そのものが抱える問題なのだろう。
     人間に生得の言語理解力があり、学習によって確立していくという考えは面白いが証明が難しい。AIが内発的なコミュニケーションをする時代になり、このことは再び考えられている。脳科学という裏付けを得ながら。
     ただ、言葉のもつ複雑さは一筋縄ではいかないようだ。注目していきたい。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1957年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。
現在、名古屋大学教授。専門は言語学。
著書『言語学が好きになる本』『生成文法がわかる本』『日本語のしくみがわかる本』(以上、研究社)
『チョムスキー入門』『ソシュール入門』(以上、光文社新書)『言語世界地図』(新潮新書)ほか。
フジテレビのクイズ番組「タモリのジャポニカロゴス」に解説者としてレギュラー出演

「2009年 『変わる日本語その感性』 で使われていた紹介文から引用しています。」

町田健の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×