すぐに使える! ほめ言葉ワークブック (PHPハンドブックシリーズ) [Kindle]

  • PHP研究所
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 4
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (155ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ===読んだ動機===
    研究の参考、自分のコミュニケーションの参考にしようと思った。お互い良い気分で過ごしましょう!ってことで★

    ===どの部分を・どのように・どれくらいの時間で読んだか===
    ・紙の本P165まではちゃんと。それ以降さらぁっと。
    ・電車通勤時やベッドでコロコロしながら20分ずつ位、2週間位のまばらな何日かで。
    ・合計2.5h位(メモ0.5m位)。

    ===感想==
    サラーっと読める本。
    P25自分が言われて嬉しい言葉(ほめ言葉リズト)を5分で30個書き出すワークは6個位しか出てこなかった。笑

    ===メモ(定義、重要なこと、気になったこと)===
    P26褒める傾向の自己分析:ほめ言葉リストを下記3つに分類
    ・外見をほめている言葉
    ・内面(性格)を褒めている言葉
    ・能力を褒めている言葉
    P35相手を感動させることを意識=このように褒められたい期待水準を超えること=思いもよらない褒め言葉を用いる
    P37具体的に褒める
    P40結果だけでなくプロセスにも注目
    P44ほめ言葉ボキャブラリーを増やす六つの秘訣
    ①声に出してほめ言葉を言う(例:巻末付録。ちな、ちょっとこれは無いだろーというのもあった笑「スイングが綺麗だ」とか笑)
    ②イメージトレーニングする(誰かを対象に)
    ③SNSやブログで褒める
    ④映画を褒める(面白くなくても、よいところをさがす )
    ⑤レストランを観察する
    ⑥日常的にポジティブな言葉を使う

    P49バリエーションを増やすための5つの観察ポイント
    ①重点に注目する(THEほめてください)
    ②周辺を観察する(ひそかな拘り)
    ③違いに目を向ける(時系列とか)
    ④見えないものを観察する(プロセスや手間など)
    ⑤未来と可能性にフォーカスする(初心者に「筋がいいね」など)

    P54質問で相手がほめてほしいところを見つける
    ・ヒーローインタビュー:その人が活躍した場面やそのときの気持ちに的を絞って質問(ある程度アテがある前提)。
    ・言葉の端々や態度、表情、声のトーンなど
    ・こだわり(同じものを数種類持っているなど)
    ・誇りに思っている部分を引き出す(どんな仕事?と聞いて、職種を答える人、社名を答える人、)
    ・人や映画を褒めさせる(どこに注目しているか確認できる)
    ・プライベートに踏み込む(プライベートで褒めてほしそうな特徴を見つけた前提。安易に話を振らないよう注意)

    P58「ほめるという行為には長所や優れている点に言及するだけでなく、相手の話したい話題を引き出し、存分に語ってもらうことも含まれる」

    P60いいねぇ+質問 のテクニック
    P63美点凝視+美点集中伝達:上げてさらに上げる
    (多くを列挙しない=ひとつひとつが弱まる)
    例:Aの~もおいしいけど、こっちの~はもっとおいしい。
    ~も~も抜群。でもやっぱり最高の売りは〇〇だよね。

    P68苦手な上司を褒める
    ・仕事と関係ない所を相談する=頼りにしている姿勢
    ・部下のほうから積極的にほめる機会を作る
    ・花を持たせ満足感を与える

    P75ワーキングウーマンを褒める
    ・妻と比較しない。娘にも君のようになってもらいたい。がよい。
    ・できる女は能力評価が多いので、逆に女性らしいところを褒める

    P79ほめられにくい男性にも平等にほめる
    (空気が悪くならないように)

    P81指導に応用。
    提案がイマイチな場合:一旦中身以外プロセスなどを褒める。
    例:よく調べてあるね。私はこれで行けると思うけど、役員を説得するにはもう少し…

    P100派遣社員やサポート業務の人をほめる:HOWを褒める
    P109タクシーの運転手さんを褒める
    マンホールのふたを避けるなどテクニックに気づいても、あえて触れずに、微妙に走路を変えているのは何かあるの?などかまととぶって語らせる。
    P119エリートにエリートらしくないがほめ言葉の場合もある。
    P127深いですねぇは万能なほめ言葉

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1959年8月東京生まれ。成人教育学博士。NPO学習学協会代表理事、京都造形芸術大学教授(一般教養カリキュラム開発担当)、NPOハロードリーム実行委員会理事、一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会理事、一般財団法人しつもん財団理事。東京大学文学部社会学科卒業、ミネソタ大学大学院修了(成人教育学 Ph.D.)。ミネソタ州政府貿易局、松下政経塾研究主担当、NHK教育テレビ「実践ビジネス英会話」「三か月トピック英会話:SNSで磨く英語アウトプット表現術」の講師などを歴任。「教育学」を超える「学習学」を提唱し、大人数の参加型研修講師、TVニュース番組のアンカーとして定評がある。著書54冊を数え、年5~6冊のペースで執筆活動を行う。

「2014年 『すぐに使える It’s英会話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

本間正人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×