ソフトウェアデザイン 2018年 02 月号 [雑誌]

  • 技術評論社
3.43
  • (0)
  • (3)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 64
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (184ページ)
  • / ISBN・EAN: 4910058270286

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「入門Prometheus 2.0 ネットワーク・サーバ監視の新定番」の記事は、実際に記載された通りのことを行い、ほぼその通り動作した。
    連載「Hack For Japan~あなたのスキルは社会に役立つ」では、「【74】福島に集結した世界のマッパー達 オープンな文化とコミュニティの多様性」という記事であったが、ここでOSM(OpenStreetMap)という誰でも利用可能なオープンな地図が記載されていた。知らない情報であったので、面白かった。

  • 特集よりは連載記事が(個人的に)良かった。

  • systemdの説明はかなりわかりやすかったので、にわかの人はぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

  • pythonの特集に惹かれて買ったが、リファレンスっぽい内容が多くて残念。雑誌で読んでも絶対覚えきれないし、ら必要になったらググるから、雑誌ではリファレンスより考え方やできることを紹介してほしい。その点第2特集systemdは面白かった。また、UBSANの特集も、未定義動作について改めて考えるきっかけになったので良かった。

    第一特集 python
    ・自作パッケージのインストール対応(setup.py)
    第二特集 systemd
    ・systemd/sysvinitの起動までの流れ
    RDBアンチパターン
    ・バックアップの考え方
    Linuxカーネル観光ガイド
    ・UBSAN(Undefined Behavior Sanitizer)

全4件中 1 - 4件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×