ネットワークはなぜつながるのか 第2版 [Kindle]

著者 :
  • 日経BP
4.10
  • (7)
  • (8)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 194
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (591ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ブラウザへのURL入力からWebページ表示までをたどりながら、その裏で動くTCP/IP、LAN、光ファイバなどの技術が説明され、ストーリー構成的に分かりやすい。光ファイバなど有線系の知識は無かったため面白かった。文章は著者のクセが若干出ているようで、語りかけて読者に寄り添う感じだけど、文章のウェイトが多く読んでいてちょっと疲れた。毎章末のコラムでの隊長と隊員のやりとりはノリがやや謎。

  • ブラウザにURLを打ち込んでから、どのように自分のPCなどで処理が走り、ネットワークを通して、Webサーバーへ到達し、レスポンスが帰ってくるかをかなり詳細に章ごとに分けて解説している。中盤はネットワークの物理的な話も多く、アプリケーションエンジニアでも読んでおくのは、裏側で何が起きているか、かなり理解に役立つ。

  • パソコンでWebサイトを見るときに、サーバとの間で何を介してどのように通信しているかを説明した本。

    ルーターあたりまでは頑張って理解しながら読んだが、段々と細かい話になってついていけなくなった。

    本の後半はつまみ喰い。

    でもネットワークの全体像は把握できて良書だった。
    他の分野に詳しくなってから再度読み直したい。

  • ネットワーク周りを知りたいって初学者に何か良い本はないかって聞かれて、自分も買いつつ紹介した本。

    「ネットワークはなぜ繋がるか」というテーマは面接でも聞かれることのある内容で、具体的な例でありながら網羅的に知識を得られる良いテーマだと思う。
    一方で、本当の初心者にはちょっと分かりづらかったみたいだった。(結構質問された)

    自分自身にとっては、特にクラウド・ライブラリ・フレームワークが充実してる今、普段の業務であまり意識することがない領域なので改めて知ることが多かった。
    全体的にふわっと理解しつつ、問題発生時にピンポイントで原因特定できるレベルには抑えておきたい。

  • TCP/IP前後くらいまではWebエンジニアにとって役に立つ、というか基本教養として知っておくべき内容が多くためになる。そこから先は電気工学などの物理レイヤの話で流石に普段の業務に活用はできないだろう。好きな人は細部まで読むと楽しいかもしれない。

  • ブラウザにURLを入力してからWebページが表示されるまで,ほんの一瞬の出来事であるが,その裏では何が起こっているのだろうか。ネットワークはいまや当たり前のものとなりつつあり,だからこそ裏で何が起こっているかを理解することが重要性を増している。

    本書では,ネットワークに関わっている技術(TCP/IP,LAN,光ファイバなど)について,「探検ツアー」と題して順序立てて説明される。どういった技術がどんなタイミングで使われているかを順番に理解するのに適した本である。初心者でも読み進めるだけなら簡単にできる。

全7件中 1 - 7件を表示

戸根勤の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×