スリー・ビルボード 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray]

監督 : マーティン・マクドナー 
出演 : フランシス・マクドーマンド  ウディ・ハレルソン  サム・ロックウェル  アビー・コーニッシュ  ジョン・ホークス  ピーター・ディンクレイジ 
  • 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
3.91
  • (33)
  • (48)
  • (25)
  • (9)
  • (0)
本棚登録 : 233
感想 : 50
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988142366115

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • アンチヴァイラルの変態主人公君がとってもいい人役でー!
    ストローのシーンは涙なくして見れなかったよ・・・
    あ、怒れる母親もよかったです。怒りでは真実に辿り着けないんだなあって、ちょっと自省した。
    しかし「病で衰えていく姿を君に見せたくない、君に看病の苦労かけたくない、一番いい姿を覚えていて欲しい」って保安官は死を選ぶけど、その姿を見せることで奥さんは夫がいなくなるのを受け入れる心の準備が出来るんじゃないかな・・・あれは残酷なんじゃないかな・・・と思った。まあ誰もが英雄のようには生きられないけど!

  • 怒りと潔さの映画

  • ミズーリ州の田舎町。7か月ほど前に娘を殺されたミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)は、犯人を逮捕できない警察に苛立ち、警察を批判する3枚の広告看板を設置する。彼女は、警察署長(ウディ・ハレルソン)を尊敬する彼の部下や町の人々に脅されても、決して屈しなかった。やがて事態は思わぬ方へ動きだす

    娘をレイプされ殺された母親の単なる復讐劇かと予想して観始めたのですが、全然違う方向にストーリーが展開されていった! 感想を書く間でもない、圧巻というべきか見応えのある映画でした。前半期ベスト1に入りそうです。

  • 結局、いろいろとグレー(主要な登場人物が完全な善でも悪でもないことも含め)なまま観客に投げかけられるため、後味は良くない。人種差別が根強い、白人でも低所得者層が多い地域で治安が良いとはとてもいえない所が舞台。ミステリー要素が強いのかと思いきや、主人公の娘の事件の話よりも(人種に限らずマイノリティ全般の)差別についての話がメインとなるため、ちょっと期待は裏切られる。娘や息子との関係ももうちょっと知りたかったけれど、それだと尺が長くなりそう。タフガイなイメージのウディ・ハレルソンがガン患者なのはピンとこないけれど、良い人かと思いきや、なかなか一筋縄ではいかない人物であるところは面白い。
    社会派な映画であることを理解すれば、すっきりしないラストも納得だと思う。

  • 「予想つかないストーリーは面白いが、演出は淡々としているので、細かな人物の変化を読み取ることが好きな人に向いている」と思った映画。

    内容は、ある事件の被害者の母親である女性が警察への批判的メッセージが書かれた看板を立てる話。

    ある3つの看板の登場によって町の様子が様変わりしていく展開は予想がつがず、
    常に何とも言えない空気感をまとっており、
    どうなっていくかがわからず、最後まで見入ってしまう魅力はある。

    看板広告が与えた影響によって、
    様々な人々の色々な面や違った姿が浮き彫りになっていくような人間模様は、
    どう転ぶかわからない物語と相まって、
    興味深く見ることができた。
    だが、全体的に淡々と話が進む印象を受け、
    また、非常に緊張感あるピリピリしてた展開を見せてくれたのにも関わらず、結末はあっさりとしているので、少し物足りなさも感じた。

    すぐに感情的になる登場人物であったり、
    アメリカの田舎の街の背景や文化を知っていないと、中々共感しにくい部分があるが、
    見続けていくと見え方や印象が変わってくる内容はそれなりに楽しめた。そういった細かな変化や感情の機微を映画から読み取ることが好きな人向けな味わい深い映画。

  • 最高に良かった。
    重いテーマ・内容だけど、ところどころのセリフややり取りがユーモアがあって、会話そのものを一言も聞き逃したくないような作品。
    いろんな立場の人々のそれぞれの葛藤や狂気があって、涙腺がゆるむシーンが多かった。
    ミルドレッドの刹那的な行動も、怖いと思う反面胸を痛めずには見られなかった。
    最後、「道すがら決めよう」みたいなセリフで締めくくられていて、また刹那的で、でも生きるってこういうことなんだろうなと思った。
    音楽も、特に使い方!素晴らしかった!

  • マクドーマンドが好きなので期待して見た。
    物語の展開は予想とは違っていたが、悪くはないと思う。もっとクライムサスペンスかと思っていたら、これも(「シェイプ・オブ・ウォーター」を見たばかり)マイノリティの話じゃないの。
    トランプの得票率が高そうな、プアホワイトの住む南部が舞台。警察でさえ黒人を差別する。
    主人公はプアホワイトの女性で、助けてくれる友達は黒人女性、小人症の男性。敵だったレイシストの警官が実はゲイで、最後には仲間になるという。
    しかし、署長が自殺しなくても良かった気がするし、あれだけ暴力的なレイシストが改心するのも、警察署に火焔瓶投げつけるのも、納得がいかない。娘との葛藤にもう少し裂いても良かったし、息子の視点ももっとあった方が共感できると思う。黒人の警察署長が活躍しても良かった。ああいう終わり方ならば。マクドーマンドが悪い奴をバンバン成敗していくサスペンスなら別だけど。
    それにしても、娘が殺されたのに犯人が検挙されず、ビルボードに広告を出すってのはわかるけど、「娘はレイプされて殺された」って、日本人の親なら公にしないだろうね。そこはちょっと驚く。
    シワッシワのマクドーマンドは顔をいじりまくってテカテカになってる女優にはない魅力がある。カッコいい婆さんを演じるならマクドーマンドだね。
    ついでだけどウディ・ハレルソンの妻役でアビー・コーニッシュが出てて、何か普通のオバサンっぽくなってて驚いた。相変わらず美人だったけど。役になりきってたとも言えるが、ちょっと前はすごーく綺麗な少女っぽい人だったので。

  • ほぼ全員口が悪く、主人公含め短絡的な思考を持つ人が多過ぎる。それでも次に何が起きるのか気になってあっという間に観れたので、それだけ引き込む力が強い作品なんだろうな。

    最後はここで終わるの⁈とびっくり。スッキリしない。そして主人公も元旦那も放火犯として逮捕されて欲しかったし、警察官もあれだけのことをして何故解雇だけで済むんだろう。

    色々批評を読んでミザリー州のヒルビリーについて知った。知識を踏まえた上で観れば犯人探しがこの映画の本質ではない事に気付き見方が変わるのかも…

  • 友人が映画館で観てよかったと言っていたので新作で借りて観た。
    前半は少し展開が緩かったけれど、後半は怒濤の流れで、引き込まれた。

    最近、主人公が強い(強過ぎる)女性の映画ばかり観ている気がする。
    悪くないかも。

    でも、自殺やイヤだ。

  • 「ヒルビリーエレジー」という白人労働者階級についての本を読んで以来、こういうアメリカの地方の悲哀に興味津々。家庭内暴力と貧困と、そこから抜け出せないループ、行き場のない憤り。その根源にあるのは、もしかしたら主人公の抱えるような怒りの連鎖なのかもしれないと思ってしまった。

全50件中 21 - 30件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×