読まれるコミックエッセイの描き方[2]作品の周辺のこと [Kindle]

著者 :
5.00
  • (3)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (196ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 編集者からのアドバイスの受け止め方や、出版業界、書店営業にまできめ細かく言及されており、この2冊を読めばコミックエッセイを描いて世に出す上での心構えは十分ではないかと思った。

  • 今回はエッセイの描き方にくわえ、編集者や出版業界について書かれてる。描かない側としても、どういう風に書籍が作られていくかがわかって面白かった。業界をよくしよう、これから携わる人が騙されないように、わからないことがわかるように、という姿勢が伺える。

    描く側だけでなく編集者にも読んでほしいなぁ。

  • [1]では実際の漫画の書き方(企画段階からネーム、本書きまで)だったが
    [2]ではさらに出版業界のことや編集者のことまで詳しく説明。

    読んでいて、後に続く人達への優しさや出版業界がより良いものになってほしい、
    という思いで書かれたんだろうなぁ、というのがとても伝わって来た。
    読んでいて、「重版出来!」を思い出した。
    良い漫画(本)を作るのに、もちろん作者の力量(作画作文力だけじゃなく構成力や企画力なども)が重要だけど
    それをさらに高めていくためには編集者の力(やっぱり企画力だったり、客観性や先を見通す力や他人に伝える力)が重要なんだなぁ…と
    なんだか感動した。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

(いけだ・きょうこ)
1969年、愛媛県出身。イラストレーター・マンガ家。愛媛県立松山東高等学校・神戸大学教育学部教育学科卒業、筑波大学芸術専門学群中退、セツ・モードセミナー修了。編集プロダクションやデザインプロダクション等を経て、2002年よりフリー。2019年より高知県在住。
おもな作品に『片づけられない女のための こんどこそ!片づける技術』『貯められない女のための こんどこそ!貯める技術』『人生モグラたたき!』(文藝春秋)、『必要なものがスグに!とり出せる整理術! 』『1日が見えてラクになる!時間整理術!』(メディアファクトリー)、『思ってたウツとちがう!「新型ウツ」うちの夫の場合』(秋田書店)などがある。
https://www.ikekyo.com/

「2023年 『池田暁子の必要十分料理』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池田暁子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×