これならわかる! 人を動かすデザイン22の法則 [Kindle]

  • KADOKAWA
3.67
  • (2)
  • (3)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 42
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (243ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 会社の都合で読む必要があり。Amazon Kindle Unlimitedに含まれていてよかった!

    デザインのプロが、デザイン初心者に例を交えてコツを押しててくれる書。
    22の法則、とありますが、「速攻でチェックリスト的に使える項目」と「継続的に気を付けていく系の項目」があります。前者が15項目くらいかな。

    短期だけですが、初心者にとっては指標となる本でおすすめです。

  • ちょっとした工夫で見違えるほどよくなる22のデザイン法則を解説した本。

    本書は、ノンデザイナーの方に向けて、基本的なデザインテクニックをわかりやすく紹介しています。

    チラシやPOPの作成に悩んでいる方やデザインの勉強を始めたい方は、本書を読むと、基本的なデザインの知識が身につきます。

  • デザインについて22のルールでまとめられている
    読みやすい。
    整理して使えるようになりたい。

  • デザインのtips集のような1冊。よく知られたものから、私の初耳まで22+1の法則が列挙。
    特に重力の法則は、感性のままにやってよいんだという自信になった。
    入門書ではなく、ある程度経験がある人が振り返って読むとちょっとスキルアップできるかも。

  • 【 #書籍紹介 】 @BizHack1
    デザインの基本や考え方、
    みるべきポイントがわかる本。

    #ノンデザイナー でマーケや発注、
    情報発信したい時や、

    #デザインを学び始めて いるなら、
    シンプルでわかりやすいのでおススメです。

    #人を動かすデザイン22の法則
    https://amzn.to/3LyY6lD

    2022/05/01

  • デザインが上手くなるには?いまだに考える問題。ぱっと見は自分でも出来そうと思うデザインも、いざやってみると上手くいかない。なぜだろうか?

    デザインは小さな事の積み重ねで出来ている。ちょっとしたことを変えることで、一気に見栄えが良くなることもある。
    そこで何が起こっているのか、なぜそうなるのか?を考えるのがデザインを上達させるコツ。

    本書は様々なデザインを良くさせるための法則が紹介されている。基本的には他の本にも書かれているような内容だが、著者の経験や、独自の説明の仕方もあり、より理解が深まる内容だった。

    ただし、これらの法則を上手く使う能力がなければいくら覚えてもデザインは上達しない。あくまでデザインの原理原則。需要や目的が違うから、必ずしもそれをすれば良いデザインになるわけではない。

    日々悩み考え、経験する事がやはり重要。たくさんデザインしよう。

  • デザイン専門学校へ行かなくてもグラフィックのみならず、ECデザイン、webデザイン、企業理念、CI、ロゴ、ブランディング、ユーチューバーなどの基本的ルールをザックリ教えてもらえるお得な本だと思いました。参考になります。

全7件中 1 - 7件を表示

ウジ・トモコの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×