「一生モノの勉強法」記憶は要領! 一度覚えたら忘れない 超高齢資格合格者の「時間管理・集中力・記憶術」(プレジデント2021年7/2号)

制作 : PRESIDENT編集部 
  • プレジデント社
2.81
  • (0)
  • (3)
  • (9)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 92
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (120ページ)
  • / ISBN・EAN: 4910276510713

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なんとなく勉強や資格について有益な情報を得た気分になる本です。

  • 有名企業の代表取締役社長らが生涯最高の1冊を紹介している。読みたいと思ったのは宮本武蔵の「五輪書」、灰谷健次郎「兎の眼」。
    また、橋下徹さんの「今求められているのは、持論を展開する力で、物知りとしての知識は必要ない」との言葉。と言いながらも、毎日新聞5紙、毎月本10〜20冊読んでいるとのこと。

  • 図書館で。一生もの勉強法。

  • 勉強法特集。
    数回前にも同じような特集が組まれており、読者ニーズがあるからだろう。コロナで在宅勤務が増えて、時間が増えた結果、資格に挑戦しようとする人が増えているのかもしれない。

    いつも楽しみにしている茂木健一郎さんのコラムは勉強法、資格と全く関係のない逃げ恥カップルが逆に制約された結婚であるとの内容で、捉え方に思わずはっとされられる。

    茂木健一郎さんご本人自体、勉強法などにまるで興味がないからなのかもしれないし、そもそも知性の次元が違う人なので、本誌特集と無関係な内容になったのかもしれない。

    ただ、最近はYouTubeで、クイズも大事、との立場を取られていることが興味深い。常識的な知識もない人が増えているからか。

    印象に残ったのは、浜田宏一さんの炭素税メカニズムの話。
    消費税との比較をしながら、政府の財源を確保しながら、社会損失も防ぐ点で優れていると説明している。

    解説の中には東京財団の森信茂樹さんの説明が丁寧、と紹介されていたため、読んでみたいと思う。

  • トップの薦める本と、橋下徹さんの記事がとても役に立った。

全5件中 1 - 5件を表示

プレジデント社の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
リンダ グラット...
スペンサー ジョ...
アンデシュ・ハン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×