はじめての機械学習 中学数学でわかるAIのエッセンス (ブルーバックス) [Kindle]

著者 :
  • 講談社
2.80
  • (1)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 28
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (215ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 引っ付き虫という草の実が、息子には、虫じゃない、とわかっていても、虫、と名前につくから、虫に思えてしまうらしい。
    私も、人工知能というのは、プログラムのことだよ、と何度言われても、別の生命体のことのように思ってしまっていた。
    この本を読んで、ようやく、人工知能というのは、本当にプログラムのことだと分かった。
    人工知能が賢くなるのに用いている手法の一つである機械学習は、今までの結果の集合体から、足し算や掛け算、分岐などを使って、その後の軌道を予想する方法なんだということが分かった。

  • 機械学習の手法(k近傍法、主成分分析、多次元尺度構成法
    、線形回帰、線形判別、ロジスティック回帰、マルコフ過程、決定木、ベイジアンネットワーク、カーネルトリック
    、ニューラルネットワーク、深層学習、CNN、モンテカルロツリーサーチ、GAN、BERT、量子暗号、量子アニーリング)について数式無しで概説していく.自分にはわかりやすかった.映画のシーンの例とかその映画を見てない人(自分もそうだが)には、よくわからない話が続くだけで蛇足だと思う.とりあえずPythonでやってみましょうという入門書とは別方向からですが、全般的に良い新書ではなかろうか.

  • ものすごくわかりにくい。

  • (参考)
    伊庭 ベイズ統計と統計物理 入門書であり名著
    今泉允聡 『深層学習の原理に迫る』 数学の挑戦 岩波科学ライブラリー 県立 大学007.13I43s 深層学習はなぜうまくいくのか数学的には謎がある。
    東中 AIの雑談力
    rad-it21.com
    ・今泉 深層学習はなぜ賢いのか
    ・河井 人工知能と学習データ
    ・大澤 人狼ゲームと社会的知能
    ・小林 完全自動運転時の交通事故と法的責任
    石村 改訂版 すぐわかる線形代数 ×、演習 だ
    石村 改訂版 すぐわかる微分積分 だ、演習 だ
    (改訂版 すぐわかる微分方程式 だ)
    金丸 『高校数学からはじめるディープラーニング』 初歩からわかる人工知能が働くしくみ ブルーバックス 県立 市立007カ
    幸谷 Python数値計算プログラミング 線形代数や微積分 2021.3
    Geron scikit-learn、Keras、TensorFlowによる実践機械学習 第2版 2020.11
    岩波データサイエンス vol.1-6
    機械学習プロフェッショナルシリーズ 講談社サイエンティフィック 2015- だ
    橋本 物理学者、機械学習を使う だ BB29005619

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1961年、東京生まれ。中央大学理工学部教授。1995年に執筆した『砂時計の七不思議―粉粒体の動力学』 (中公新書)で第12回(1996年) 講談社科学出版賞受賞。その後、機械学習などを応用したバイオインフォマティクスの研究を行い、最近はテンソル分解というもので変数選択する(!)という研究に嵌まっており、その成果を2019年9月にシュプリンガー社から英語の専門書(単著)として出版した。最新作は『生命はデジタルでできている』(講談社ブルーバックス)

「2021年 『はじめての機械学習 中学数学でわかるAIのエッセンス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田口善弘の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×