毎日が楽しくなる やる気革命 (プレジデント2022年 9/30号) [雑誌] [Kindle]

  • プレジデント社
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【生き方】プレジデント 毎日が楽しくなるやる気革命 / 20221018 / 48/954/ <111/165747>
    ◆きっかけ
    魅力的なタイトル

    ◆感想
    ・無理くりモチベーションアップさせる類のアメリカ本よりもよっぽどためになる話ばかいり。
    ・人間はやる気がなくて当たり前、という大前提は腹落ち。だから、まずは行動!small step, small winで。
    ・「考えるだけで行動できないのは、小賢しい。」はグサッときた。そうだな。。。
    ・その他、子育ての姿勢、後悔のこと、研石の名言等々盛り沢山。

    ◆引用
    ★三振しそうだとおもったら、ホームランは打てません、備えは悲観主義、行動は楽観主義で行きましょう。石井俊憲
    ・一歩踏み出せば、不安は消えていく。コンフォート=>アン・コンフォートゾーンに行くときにノルアドレナリン(感情のコントロール機能を持つ下行性抑制物質)が分泌され、恐れが消失していく。
    ・リスクテイカーになれる3つのスイッチ
     -失敗の履歴書を作る(どんなに失敗しても死にはしない、ということがわかる)
     -ほんの少しだけ行動を変える(変化を恐れないメンタルをつくる)
     -とりあえず興味を作る(やってみたら楽しかったという成功体験につながるチャレンジにつながる)
    ・好奇心さて残っていれば、心身とも若さを保てる
    ・親が子供をリスペクトし、ルール決めにも子供の参加を。
     -リスペクト:上下関係ではなく、相手の姿勢をありのまま受け止める姿勢。
    ・制限の自由を与える:この枠の中であれば、何を選ぶかはあなたが決め、その結果責任を負いましょうね。
    ・余計な口出しはせず、一定の距離を置くけれども、困ったときは必ず助ける、そういった信頼関係を気付く。過保護・過干渉をわきまえ、親の立場を使って、独裁的・支配的に子供をコントロールしない。
    ★感情をコントロールするより、環境や行動をコントロールする。
    ・モチベーションを下げる要因
     -脳の報酬系への刺激不足(例:締め切りがまだ先、仕事内容があまり好きでない、プレッシャー強すぎ)
     -体や脳が疲労
    ★精神的タフ=実際には気持ちの切り替えがうまい人
    ★人間はやる気がなくて当たり前、むしろ人間として通常運転。逆にテンションあがりすぎのほうが反動で落ち込む可能性大。
    ★脳は何もしないと興奮しない。何もやっていない状態からやる気を出すのはむつかしい。短いスパンで目標を設定し、達成感を頻繁に味わう。
    ・テンションを上げて、エネルギーすべてを費やすまで限界までやり尽くすのは、むしろ効率がよくない。ほどほどのテンションで。
    ・やる気は存在せず、行動のあとについてくるもの。実体のないやる気に左右されず、行動すること自体がモチベーションにもなる。
    ★考えるだけで行動できないのは、小賢しい。
    ・仕事や人生の目標が不明確なら
     -目標を魅力的にする
     -現実的な目標にする
     -目標を通過点にする
     -習慣化する
    などの解決策にする。
    ・脳があきらめたときに、やる気がなくなる。
    ・5か年計画を細分化
    ・仕事に行くことを習慣化(服を着る、靴を履く、電車乗る習慣・・・)
    ・後悔を回避するために必要なのは予期後悔(もしこの選択をして悪い結果が出たら、この選択をどれくらい後悔するか、とシュミレーションして、後悔の少ないほうを選ぶ)
    ・やらなかった後悔はやった後悔よりも大きいうえに、やった後悔は時間経過とともに小さくになるのに対して、やらなかった後悔は時間経過とともに大きくなる傾向がある。やらない=現状維持、に強い理由は必要ないので、時間が経過するとやらなかった理由を思い出せなくなり、なぜやらなかったのかと後悔してしまう。
    ・もしもを想像=反実仮想的思考
    ★40代の後悔:自分を犠牲にして身を粉にして働いた、休日は一人、新しい人間関係構築に動かなかった、子供とより向き合わなかった、不健康な状態が蓄積され、50代になって健康を損ねた
    ・40代の仕事の目的:能力発揮、安定した生活のため、新しい挑戦、仲間に喜ばれる、
    ・40代の取り組むべきこと:退職後に活かせる専門戦、人間関係構築、
    ・長期的な視点でキャリア形成をどうするか、考える
    ・仕事とお金以外にも人生を深められるものがあることに気づく
    ・二枚の名刺につながる勉強や好きなことの深堀
    ・自己効力感
     -成功体験
     -代理体験
     -言語体験
     -良好な生理状態
    ★毎日毎日、嫌なことばかりだが、これは研石で研がれているようなものだな。住友生命元名誉会長 新井氏
    ・なぜそうなるかと疑問を持ちながら

  • ・考えるだけで行動できないのは、中途半端な賢さです。こざかしい人なんです。
    ・備えは悲観主義、行動は楽観主義でいきましょう
    ・考えるよりも先に行動し、結果を得ている。
    ・まずはやってみる 仕事人生

    ・最も大切なのは、失敗を受けいれる。
    ・情熱をもってただただ楽しめ

    ・どうしてmぽ会社に行きたくない日は休んだほうがいい?
    答えはNO
    休みを習慣にしないほうがいい。動き出せばなんとかなる。

    ・もっと旅行や食事をすればよかった
    ・もっと親の顔を見に行くべきだった
    ・もっとお金を使えばよかったこと 資産運用 旅行代

全2件中 1 - 2件を表示

PRESIDENT編集部の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×