わいるどらいふっ!3 身近な生きもの観察図鑑 わいるどらいふっ! [Kindle]

著者 :
  • 山と溪谷社
4.20
  • (1)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 身近な生きものたちの日常を描いた四コマ漫画集です。公園でひっそりと冬を越すカモたちや暑い日差しの中で涼を求める生き物たち、そして首無し鳥や足が4本ある鳥の謎に迫るストーリーが展開されています。Twitterで人気のイラストレーター・漫画家である著者が、ユーモアを交えて生きものたちの魅力を伝えています。

    この本に手を伸ばしたのは、日常の中で見過ごされがちな生きものたちにスポットライトを当てた内容に惹かれたからです。ページをめくるたびに、生きものたちの知られざる一面や意外な生態について学ぶことができました。

    読み進めるうちに、生きものたちの世界がこんなにも豊かで、時にはコミカルであることに気づかされました。例えば、カモたちが冬をどう過ごしているのか、暑い日に生き物たちがどのように涼を取っているのかなど、日常の中の小さな発見が詰まっています。

    また、首無し鳥の正体というエピソードは、読者を驚かせるだけでなく、生きものたちの不思議な進化について考えさせられる内容でした。これらの生きものたちの背後にある生態系のバランスや自然界の摂理についても学ぶことができます。

    この本を読んで得られたのは、生きものたちへの新たな視点と、日々の生活の中で自然とのつながりを感じる機会でした。一日一種さんの描く生きものたちは、私たちの身近にいながらも、その存在を忘れがちなものたちです。しかし、この漫画を通じて、彼らが持つ小さなドラマや生きるための知恵を垣間見ることができます。

    本書には、コラムや描き下ろし漫画も多数収録されており、読むたびに新しい発見があります。生きものたちの世界を覗き見る楽しさを、多くの人に共有したいです。

  • 抱腹絶倒の都市部・里山の動植物の生態4コマ漫画、第3弾!!
    今回も春夏秋冬に分けて、食物連鎖、弱肉強食な世の無常を生きる生き物たちがコミカルに描かれている。
    身近にいる地球最強生物・クマムシ。

    実は生態が未だに良くわかっていないウナギ。
    そういえば、最近の研究で、淡水生態系の頂点だけど、自然界で鍛えられないと逞しくならないらしいとか…
    『放流ウナギは天然ウナギに勝てるのか?〜養殖場の飼育を通じて、ウナギの種内競争の能力は低下する〜』( https://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/press/2022/07/61303/ )
    『放流ウナギは天然ウナギに勝てるのか?』( https://youtu.be/Lz8pB2pYl5g?si=HfAddT3iQGg-AZ3J )

    夏の怪談として「日本野鳥の怪」と題して鵺(トラツムギ)、青鷺火(ゴイサギ?)、エボ(ミソゴイ)、ペンタチコロオヤシ(ワタリガラス)、入内雀(ニュウナイスズメ)が紹介。伝説化されてて面白い。
    植物が由来のイラクサ(イライラ)、ヒシ(ひし形)
    コラムにはツクシの卵とじの作り方、春の干潟で見られるシギ・チドリ類、カタツムリという種名生物はいない、ウナギが何故絶滅危惧種なのか、サギ類の漁法、マダニやヤマビルから身を守る方法、人獣共通感染症、混群、人工池の水全部?抜いいたり泥を掘り起こすかいぼり、傷病鳥獣保護について。

    Amazon prime reading 読了。

  • 大好きなシリーズの第3巻。今巻もためになって面白い。
    虫登場度はUPしているので注意。

    ・冬を越した蝶は面構えが違う(ぼろぼろだったりするらしい)
    ・尾が曲がってるエナガは可愛い(違、繁殖中)
    ・モンキチョウは黄色いからこの名前がついたわけではない
    ・地球最強生物は凄く身近にいる
    ・ホオジロは独身か既婚でさえずり方が違う(せつね)
    ・アメンボは飛べる個体もいる
    ・ハリガネムシこわい
    ・かいぼりは重要

    他には最近よく見かけるハクセキレイの話題など。何でこの鳥駐車場にいるんだ、帰れなくなったのかと心配していたら、そういう習性らしい。

  • 野生生物のちょこっとした知識がつきます。

  • こちらの電子書籍を借りるには以下のURLをクリック!
    https://web.d-library.jp/eiyo/g0102/libcontentsinfo/?cid=JD202303000968

    はじめて利用する方は、以下URLをご確認ください。
    https://web.d-library.jp/eiyo/g0108/infodetail/?iid=2

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

いきものデザイン研究所にて生き物のイラストや漫画の制作を行う。著書に「身近な「鳥」の生きざま事典」(SBクリエイティブ)、「わいるどらいふっ!身近な生きもの観察図鑑」(山と溪谷社)など。

「2021年 『今日からはじめる ばーどらいふ!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

一日一種の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×