嵐が丘 [DVD] FRT-007

監督 : ウィリアム・ワイラー 
出演 : ローレンス・オリビエ  デヴィッド・ニーヴン  マール・オベロン 
  • ファーストトレーディング
3.31
  • (4)
  • (14)
  • (27)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 98
感想 : 18
5

有名だけど今までまったく触れてこなかった作品。『嵐が丘』と聞くと、どうしてもケイトブッシュの歌声が脳内再生されてしまう。初映画化がこの1939年のウィリアムワイラー版だったらしいのだが、めっっっちゃ面白くて驚いた。もちろん、原作の分量はそこそこ多いのに映画は1時間45分と短いし、映画では描けない内容など、かなり端折られているはずで、これだけを観て「嵐が丘はだいたいわかった」とは言えないけれど、面白かった。

復讐、簒奪……イギリスの有名劇作家の系譜。ヒースクリフのみが主人公ではなく、キャシーも主人公、エミリーブロンテなので女性の話でもある。嫉妬、羨望、憎悪、後悔……この「女性が愛と富(地位・階級)の間でゆれる」という話は、現代においても充分通じるのではないだろうか。

幼い頃、ペニストン岩で王子と女王ごっこをするふたり。空想と現実の話は『ネバーエンディングストーリー』と、たまたま今読んでいる『漂流教室』を連想してしまった笑。

しかし、ぶっちぎりで100点!という作品でもなかった。
・ローレンスオリヴィエ演じるヒースクリフの、とあるシーンの顔からは、外見ではなく内面の恐ろしさを感じて、「ピカレスクもの!?」と思ったが、その後の展開はそこまででもなかった。あとで調べたら原作はかなりひどいことをするらしい。
当時は描けなかった内容だとは思う。しかし、映画版だけを観ると、悪いのはほとんど女側に見える。ワイラー監督が男性だからかも。ブロンテの原作では、どちらもかなり悪いのではと予想。

・字幕では翻訳されてなかったけど、キャシーの兄ヒンドリーが、ヒースクリフに対して「gypsy beggar」=ジプシーの乞食と、かなりひどいことを言っている。

・マールオベロン演じるキャシー、演技がすごく下手に見える。昔の映画を観ていて、俳優の演技を下手だと感じることはほとんどないのに、この人は珍しく下手だと思う。撮影中、マールオベロンとローレンスオリヴィエは仲が悪かったらしい。ふたりの愛情をあまり感じられないのはそのせい?

・ウィリアムワイラー監督。名匠と呼ばれているけれど、この人はもうほんとにすごくてすごくて……私が観ている作品はほとんど面白いし、評価の高い昔の作品以外にも、あとの方の『噂の二人』や『コレクター』も大好き。
『嵐が丘』に関してはそこまででも……と思うけれど、いくつかのシーンは「ぞっとする」内面の描き方をしていて、よかった。

・1939年の映画。古い映画を観ていると、この時期に名作がやたらと固まっていることに気づく。晩年の大林宣彦監督も「映画の最初のピークだった」というようなことを語っていた。アメリカ映画だけではなく、日本やフランスもそうではないかと思う。第二次世界大戦が始まった年。

・エドガー役、若い頃のデヴィッドニーヴンじゃないかなあと思ってたら、そうでした。おじさんになってからしか観たことなかったので新鮮。

・知らなかったけど、私が子供の頃にやってた『愛の嵐』って『嵐が丘』の翻案なんですね(昼ドラだし小学校低学年なので当然観ていない)。3月に開局したばかりのBS松竹東急で『大江戸捜査網』と『必殺仕事人』を観てると、『愛の嵐』のCMがやたらと流れる。

ヒースクリフ→渡辺裕之
キャシー→小川範子、田中美佐子
父→中尾彬
母→江波杏子
エドガー→長塚京三
エドガーの父?→犬塚弘

主題歌→下成佐登子!!!

ちゃんと最初から観ればよかった笑。
原作もドロドロ愛憎劇だけど、日本版になって『犬神家の一族』的な、よりドロドロの昼ドラになってそう……。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 恋愛
感想投稿日 : 2022年4月16日
読了日 : 2022年4月14日
本棚登録日 : 2022年4月14日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする