ファシリテーション入門

著者 :
  • 日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 (2004年7月1日発売)
3.43
  • (56)
  • (118)
  • (247)
  • (31)
  • (2)
本棚登録 : 1502
感想 : 160
4

①場をつくり、つなげる→②受け止め、引き出す→③噛み合わせ、整理する→④まとめて、分かち合う。

↑個別にスキルがあると著者は言ってて 社内外の数人の顔が浮かんだ。①②が上手な人と③④が上手な人に分かれる気がした。

構造化
要点化 (具体化 抽象化)

構造化(グループ化 ぬけもれ防止)

論点設定(重要度 順位づけ)

経営資源
人 モノ カネ 情報

経営環境
自社 顧客 競合

組織風土 業務 戦略

ふりかえりで大切なのは よいフィードバックをメンバーからもらうこと。思考の偏り、考え方の枠組み、潜在的な能力を知るには、相手に指摘してもらう。積極的に自分を開示し、開かれた窓→隠された窓、気づかない窓に広がっていく。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2016年2月24日
読了日 : 2016年2月24日
本棚登録日 : 2016年2月23日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする