いちばんわかりやすい保育士合格テキスト[上巻] ’20年版 (上巻)

制作 : コンデックス情報研究所 
  • 成美堂出版 (2019年11月13日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 4
感想 : 1
5

※最新2021年版が発売されていますが、2020年度、2年生3年生で購入した人は採用試験まで使えます。内容的には変更はありません。コロナに関連して変わる、感染予防対策や子育て政策などは別に学びましょう。
『いちばんわかりやすい保育士合格テキスト[上巻] '21年版』コンデックス情報研究所
https://www.amazon.co.jp/dp/4415231500/
 20210115追記
--------------------------------
 Amazonのレビューも出ました。20200426
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2MS1UCIVGT89S/ref=cm_cr_dp_d_rvw_btm?ie=UTF8&ASIN=4415230091
---------------------------
 ゼミの指定教科書にします。下巻とともに購入して読みはじめてください。
 下巻は https://booklog.jp/users/lifedevelop2020/archives/1/4415230105
 高くてすみませんが元を取るように勉強しましょう。
 章ごとにばらばらにして、製本し直して使うのがよいかなと(いやなひとはもう1冊買う)。
 Amazonで否定的なレビューついてますが、この本で行きましょう。大学授業のオンライン化が一気に進む中、kindle版ができることを強く願います。
 採用試験対策、というより保育士の基礎知識をしっかりつけるために、授業と併走して使う。もう履修した科目のところは、休み中に計画を立てて読もう(復習だ)。暗記はまだずーっと先。
 まあざっと鉛筆片手に読んで、ああ、授業でやったな、というところは線を引くかマークをつける。はじめて見るキーワードは、「親しむ」。親しむにはちょっと調べるのが一番。いくつも並んでいる場合(病名とか)は、びびらないで、ざっとながめて直観でまず1つ少し調べる。興味や時間があればもう1つ、もう1つと調べていこう。あまりこだわらず、そのページは薄く、不完全でも、その章全部をまずさっさとやるのが大事。時間があったら、またもどって2つめを調べていく。完成させていくのでなく、デッサンでくり返し線を書いていく感じ。完璧主義はいかん(完璧にできない方法)。
 学ぶとき、「心が動く」ことが大事。へえーそうか、なんじゃこれ、というふうに。この知識は現場でどう役立つのかを考えると一番いい。保育士の知識は、就職のための知識でなく、その知識を知っていると、子どもや保護者のいのちを守り、不幸を減らして幸せにできる知識だ。そういう場面を想像すると心が動くはずだ。
 子どもの発達のところは、「2つの発達表」にキーワードを「書き写して」いこう。「2つの発達表」も網羅してなかったりちがうところも多い。それは実習などで確認する。
 授業でやっていないところも、見てみよう(予習)。ニュースで話題になったところをやる。感染症のところ、健康管理のところ、虐待が疑われる場合の対応、そのしくみなど、しっかり知っておきたいでしょう。
 時々のゼミでやり方を確認してペースを合わせていきましょう。
 「日々少しでも力がついている感覚があることが大事。自信がなくなるようなら、やり方を変えるか本を変える(相談してね)」
 筆記試験ごときで、才能や向き不向きは関係ない。自分に合った方法を知らないだけだから、絶対「自分はバカだから」とは思い込まないように。あなたはバカじゃないから、その認識はまちがっています。
 以上を日常的にやっていれば採用試験の筆記対策はあせらなくていい(就職先によって出題科目もちがう)。
 採用試験の4か月前になったら「点を取る勉強」に切り替えて、直前に楽しく「暗記」しよう。過去問で「出るところ」を重点的にやる。マークシートだと出題できるところは限定される。このやり方(文章復元ーピンポン方式)はまた「伝授」します。大事なのは、3年2・3月に勉強できるような時間を確保する生活設計です。
-----
 採用試験の内容は自治体、年度でかなり違います。受験するところを早く決め、その傾向にあった勉強をしましょう。過去問は、解答解説を見ながら「テキストを復元」しておいて、2~3か月前ぐらいから「暗記」に入ればいいでしょう。あまりはやく解こうとしたり、暗記しようとすると自信をなくします。自信がついているかどうかが勉強のやり方を判断する基準です。ともかく毎日、1点1点、合格に近づく実感があるかが大事です。自信がなくなるようなら、やり方、本を変えます。
 過去問は出版されていない場合は、児童課に置いてあれば問い合わせて閲覧し、あるいは実習の時、似た傾向の物を先輩の保育士さん、園長先生に紹介していただきましょう。
 出版している物は、名古屋市・一宮市・あま市だったら
『名古屋市・一宮市・あま市の公立保育士 2021年度版―専門試験 (公立幼稚園教諭・保育士採用試験対策シリーズ) 』 協同教育研究会
  https://www.amazon.co.jp/dp/4319334906/
というかんじです。
 20210115追記

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 保育士
感想投稿日 : 2020年4月12日
読了日 : 2021年1月16日
本棚登録日 : 2020年4月11日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする