研究資金獲得法の最前線:科研費採択とイノベーション資金活用のフロント

著者 :
  • 学文社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 18
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (212ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784762029271

作品紹介・あらすじ

2020年度 科研費採択の重要ポイントを解説!

科研費、戦略的創造研究推進事業(CREST,さきがけ)、研究成果展開事業(A-STEP、OPERA)、イノベーション・ハブ構築支援、ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ等の採択支援に数多く成功してきた著者が、研究資金獲得法の最前線を紹介。

科研費の採択実例をもとに重要ポイントを解説。審査基準と研究計画調書の記述要領、
KAKENキーワード検索、ポジショニングに合わせた研究種目・審査区分の選択、審査委員の構成分析。さらに、イノベーション資金の活用に向けて、科学技術振興機構(JST)の競争的資金プログラムが目指すゴール、 研究開発スキーム、 資金規模、 提案書様式・作成要領、 選考の観点・審査基準、審査委員名簿、研究領域別の採択率など採択関連データを詳述。

<塩満典子>
奈良先端科学技術大学院大学教授、内閣府男女共同参画局参事官・調査課長、お茶の水女子大学教授・学長特別補佐、科学技術振興機構(JST)科学技術システム改革推進室長、宇宙航空研究開発機構(JAXA)調査国際部・新事業促進センター参事、男女共同参画推進室長、理化学研究所(RIKEN)仁科加速器研究推進室長等を歴任。

目次

はじめに

第1章 研究者と研究資金

第2章 政府の競争的資金~どのような資金がいくらあるか

第3章 文部科学省予算による競争的資金制度

第1節 科学研究費補助金制度

第2節 戦略的創造研究推進事業

第3節 未来社会創造事業

第4節 研究成果展開事業

第5節 国際科学技術共同研究推進事業

第4章 科研費採択のための基本と重要ポイント

第1節 高度な専門性・先進性を感じる伝え方

第2節 提案書作成のプロセスチェック

第3節 重要性が伝わる書き方のポイント

第5章 提案書様式の構成,研究種目別の特色

第1節 基盤研究(A・B・C)(一般)と若手研究の提案書様式

第2節 基盤研究(B・C)(特設分野研究)の提案書様式

第3節 基盤研究(S)の提案書様式

第4節 挑戦的研究の提案書様式

第5節 特別推進研究の提案書様式

第6節 新学術領域研究の提案書様式

第6章 採択事例に見る提案書作成のポイント

第1節 科研費採択のための重要ポイント

第2節 基盤研究(C)の採択事例の分析

第3節 基盤研究(B)の採択研究計画調書

第4節 新学術領域研究の採択研究計画調書

第5節 総合的なバランス

資  料 
1 競争的資金制度一覧  
2 科研費の研究種目別・審査区分別の採択率  
3 科研費に関する主な参考書籍

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

(しおみつ のりこ)文部科学省科学技術・学術政策研究所上席フェロー。

「2019年 『研究資金獲得法の最前線』 で使われていた紹介文から引用しています。」

塩満典子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×