方法序説 (まんがで読破)

著者 :
  • イースト・プレス (2011年4月30日発売)
3.20
  • (4)
  • (14)
  • (29)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 180
感想 : 18
4

『方法序説』といえば、「タイトルは知っているが読んだことのない」代表的な古典です。そもそも『方法序説』を読もうと思ったきっかけは『理科系の読書術』でした。
http://naokis.doorblog.jp/archives/Discourse_on_the_Method.html【書評】『方法序説 (まんがで読破)』 : なおきのブログ

<目次>
プロローグ
諸問題の考察
方法の規則
道徳の規則
形而上学の基礎
自然学の諸問題
学問の展望
エピローグ

デカルトが求めていたであろうもの
・普遍性
・実用性
・確実性

方法の規則
・明証性の規則
・分析の規則
・総合の規則
・枚挙の規則

暫定的な道徳「格率」
・住んでいる国の法律と習慣に従うこと
・一度決めたことは疑わしいものでも毅然と従うこと
・運命や世界の秩序を変えようとあがくよりも、自分の考えを変えるよう努めること

方法的懐疑
少しでも疑いのあるものは偽であるとして徹底的に排除し、最後に残った疑いえないものが真理であるという考え
疑いのあるものとして排除したもの
・感覚
・推論
・思考
最後に残ったもの:疑っていると考える私は確かに存在している
「我 思う ゆえに 我あり」

不完全な存在=自分
完全な存在=神

心身二元論
・物体は精神とは区別された存在

2018.07.17 予約
2018.08.17 読了

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2018年12月1日
読了日 : 2018年8月17日
本棚登録日 : 2018年12月1日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする