英語化は愚民化 日本の国力が地に落ちる (集英社新書)

著者 :
  • 集英社 (2015年7月17日発売)
4.08
  • (44)
  • (39)
  • (19)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 410
感想 : 46
4

母語で思考して,しかも世界に関する概念も母語で理解できるというのが日本語の利点です。大阪公立大学で何年後かに英語公用化するという報道がありましたが,トンダ愚策ですね。維新は歴史を知らない(というか,維新幹部はグローバルなのだろうか?)。

*****
 英語化の行き着く先に、この国「誰も望まない未来」が待っている。英語化は、日本を壊すのである。(p.6)

 ヨーロッパ諸国は,ラテン語という「普遍」だと思われていた言語を,それぞれの母語に「翻訳」した。そして,知的な観念を「土着化」することを通じて,各国の言葉で運営される公共空間を作り出し,そこに多くの人々の力が結集され,近代化を成し遂げた。
 明治日本の場合も,「普遍」的で「文明」的だと思われた英語など欧米の言葉を,日本語に徹底的に翻訳し,その概念を適切に位置付けていくことによって日本語自体を豊かにし,一般庶民であっても少し努力すれば,世界の先端の知識に触れられるような公共空間を形成した。これによって,多くの人が自己の能力を磨き,発揮し,参加することのできる近代的な国づくりが可能となり,非欧米社会ではじめて近代的国家を建設できたのだ。(pp.91-92)

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: レンタル
感想投稿日 : 2024年2月18日
読了日 : 2024年3月22日
本棚登録日 : 2024年2月18日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする