戦争請負会社

  • NHK出版 (2004年12月22日発売)
3.63
  • (20)
  • (33)
  • (49)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 335
感想 : 28
4

 現代の傭兵は多国籍企業。冷戦終了・ソ連崩壊によって途上国への関心が低下。加えて武器の流出で,低強度紛争は激化した。訓練されてない集団同士の争いに目を付けたのが民間軍事会社。その実態に迫る。
 シンガーは『ロボット兵の戦争』,『子ども兵の戦争』に続いて三冊目。民間軍事会社には,戦闘もする軍事役務提供会社,戦略練ったり訓練したりの軍事コンサル会社,後方支援・兵站の軍事支援会社があって,それぞれの業界でしのぎを削ってる。これらの会社に依存してる国もある。民間軍事会社にはまだまだ不透明なことが多くて問題らしい。契約金額をふっかけるとか,手を抜いて紛争を引き延ばす,とか。紛争で食ってるのだからしょうがない?あと,戦闘員の脱走が戦略的に大損失でも,敵前逃亡は重罰とかいった軍法の適用はない。このへん中世の傭兵に似てるなあ。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 国際関係
感想投稿日 : 2011年10月29日
読了日 : 2011年2月7日
本棚登録日 : 2011年10月29日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする