国際政治とは何か: 地球社会における人間と秩序 (中公新書 1686)

著者 :
  • 中央公論新社 (2003年3月1日発売)
3.58
  • (29)
  • (58)
  • (93)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 623
感想 : 46

 03年刊。国際政治の概説書と言うより、その性質を見る視座を提供する本。読みやすいが抽象的でもあり、奥行きは深い。
 著者は国際政治を、主権国家体制・国際共同体・世界市民主義という3つの位相の複合体と捉える。その上で、著者は自らの立場を「保守的と見なされるかもしれない」と自覚しつつも、主権国家体制を基本とした伝統的な国際政治の意義をなお認める。冷戦終結とグローバル化進展の認識がなおあっただろう03年という出版時期のためかもしれない。しかし、中国の影響力増加やBrexitがある今日、やはり著者の立場は妥当だったと思える。また著者は、「現代の電気的メディアによるコミュニケーション技術」が地球市民を生み出す、との論に批判的で、むしろ小さな集団で自己確認を強める傾向をもつようだ、と指摘している。これまた、著者の論が妥当だったと言えるだろう。
 他方で著者は、主権国家体制での問題解決を絶対視もしていない。内戦に対しては、国際社会の関与とそのための手段としての国際機構=国際共同体の有用性も認める。人権問題については世界市民的感情も認めつつ、同時に強制的民主化や人道的介入の範囲拡大の危険性も指摘する。要はバランスが重要だと考えているようであり、この点は師の高坂正堯に通じるかもしれない。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: その他
感想投稿日 : 2021年1月24日
読了日 : 2021年1月24日
本棚登録日 : 2021年1月24日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする