ドキュメント 強権の経済政策 官僚たちのアベノミクス2 (岩波新書)

著者 :
  • 岩波書店 (2020年6月19日発売)
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 1

政策を実現するためには、関係者の利害調整が必要となる。「正論とは思っていても、それを単純に振り回すのは行政官の仕事ではない」。本書は政治家と官僚、および有識者の間で利害が調整され、政策として実現していく過程がありありと記されている。
アベノミクスの3本の矢のうち、大胆な金融緩和と積極的な財政出動の結果生じたのは円安と株高だった。2%というインフレターゲットを達成するためには、賃金を上げなければならない。アベノミクスには賃金が上がるような構造にはなっていない。したがって、賃金上昇をもたらす仕掛けが必要になる。そこで持ち出されたのは、政府が企業に賃上げを要求する、いわゆる官製春闘であった。
(ちなみに賃金の値上げというのは民間の営為であり、公権力が介入するなど考えられないというのが、当時の連合の考えだったという。官製というのはそれだけ特異な政策だということ。)

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2024年2月3日
読了日 : 2024年2月2日
本棚登録日 : 2024年1月23日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする