「時間がない」を捨てなさい―死ぬときに後悔しない8つの習慣

著者 :
  • きずな出版 (2016年6月21日発売)
3.46
  • (5)
  • (11)
  • (17)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 136
感想 : 19
3

以下に響いた点をメモします。

ー時間がないというのは妄想。 江戸時代の寿命は3-40歳、アフリカの国の一部ではいまだに寿命40歳代という国もある。比較すれば時間はたっぷりある。
ーやることに追われているから、時間がないと感じる。「自分がやりたいからやっている」という感覚が必要。
1.自分にとって「大切な時間=自分の時間」を確保すること、2.やっていることを「やりたいこと」にシフトさせることが必要。
ー時間の質は感情の質と同じ。よい人生を過ごしたいならば、よい感情で過ごす必要がある。
心のなかに、「感情」という少しばかり臆病な生き物を飼っていると思えばよい。(例えば犬!)
ーウルグアイ前大統領ホセ・ムヒカの言葉「人は物をかうとき、お金で買っていないのです。そのお金をためるための人生の割いた時間で買っているのです」
ー「どっちにメリットがあるのか」より「どっちが気分がいいか」で選んだほうがよい。

なるほど、なるほど。
具体的なノウハウというよりも、観念的かもしれないですね。
有川さんというお名前は憶えてなかったのですが、以前にも彼女の本を読んだことを思い出しました。
その時も「すっごく専門的なことを書いてるわけではないが、納得できることを書いている人だな」と思った記憶があります。
ご本人がありとあらゆる職業に従事し、迷走してきた人生があるので、「こうすれば24時間君も戦える」とか「時間を有効活用して超一流になれる」というタイプの本ではなく、言うことが等身大で、腑に落ちることを書いてくれる方ですね。
読んでいてホッとします。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 自己啓発
感想投稿日 : 2016年8月31日
読了日 : 2016年8月31日
本棚登録日 : 2016年8月31日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする