本300%活用術

制作 : 日本能率協会マネジメントセンター 
  • 日本能率協会マネジメントセンター
3.44
  • (30)
  • (77)
  • (102)
  • (22)
  • (5)
本棚登録 : 623
感想 : 123
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784820718109

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初見。これは好き。
    読書を人生の武器とする著名な方々の読み方、生かし方インタビューと、おすすめ本の紹介。
    本の読み方はもとより、ネット書店、リアル書店、図書館までも網羅した利用法を記載し、タイトルに違わぬ内容で精読が楽しみな一冊。

    読み返し。
    もともとがムックだけの事はあり、図解も画像も多く、サクっと再読もできました。
    クラウド読書も興味深かった。
    本書に記載があったが、ブクログも最近使い始めたばかりでやっと使い方に慣れてきたが、アウトプットと本情報の検索管理には使えると改めて実感。
    本の構成も内容もこれは手元に残したい一冊。
    次作も出るのであれば是非読みたい。

  • 読書法に興味を持って手にとった一冊。図や写真が多く、内容も非常に読みやすかったです。ただ、結構ありきたりなことが多く書かれていたので、全体として参考になるところは少なかったかも;サラっと読めるので、サーっと読んで参考になるところだけ記憶にとどめておけばいいかな、という感じでした。これから本格的に読書を始めよう!という方にはいいかもしれません。

  • まずは多読の重要性を認識。精読も。
    スピードは変化させれば良い。
    読んですぐ出来ることはまず実行。

    本を読むのが目的ではない。
    題名通り活用する事が重要であると感じた。
    限られた時間、全てに同じ労力ではなくスピードを変えて読んでいく。

  • 読書術の復習として役に立った

  • 入門として自分の読書術を拡めたいのなら読む価値はあります。

  • 伊藤塾の伊藤真氏の「夢を叶える読書法」のつかみが良かった。
    夢を叶える読書法→夢を具体化する力(夢への焦点を絞る)・自分を客観視する力(視野を広げる)・決断する力
    (情報を得て、将来を予測)
    勉強に必要な読書法→目的意識をもち、情報を収集し、取捨選択、考え、表現する

    その後の内容はさらっと読める内容なので、パラパラとページをめくるだけでも理解しやすいと思う。

  • 色んな人の色んな本の読み方が知れて面白いし真似しようと思った。
    テーマを決めて読む本を決めるは実践してみようと思う。

  • 多くの読書本からエッセンスを集めた本。
    あまり新しい情報はなかったけれど、これから読書を始める人には良いと思う。

  • 好きな賞を決めて読む。
    芥川賞
    直木賞
    このミステリーがすごい
    など
    読みたいテーマをリスト化する
    月にワンテーマ5冊読む。

全123件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)が独自に編集する直前対策ノートです。専門家・学識経験者による編集委員会を組織し、試験に沿った最低限知っておきたい知識をまとめました。

「2023年 『機械保全(機械系1・2・3級)見るだけ直前対策ノート』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×