篠田勝英のおすすめランキング

プロフィール

1948年生まれ 白百合女子大学教授。[専門]中世フランス文学(特に13世紀を中心とするアレゴリー文学)。日仏交流史(両大戦間の在パリ日本人群像)。
[著書・翻訳]ジョルジュ・デュビ『中世の結婚』(翻訳)新評論,1984(第2回澁澤・クローデル賞受賞)。ギョーム・ド・ロリス,ジャン・ド・マン『薔薇物語』(翻訳・註解)平凡社,1996(第48回読売文学賞研究・翻訳部門受賞;ちくま文庫版,2007)。原野昇編『フランス中世文学を学ぶ人のために』(分担執筆)世界思想社,2007。

「2010年 『Anglo-Saxon語の継承と変容Ⅱ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

篠田勝英のおすすめランキングのアイテム一覧

篠田勝英のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本の風景・西欧の景観 そして造景の時代 (講談社現代新書)』や『慈しみの女神たち 上』や『風土の日本 (ちくま学芸文庫 ヘ 1-1)』など篠田勝英の全28作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

日本の風景・西欧の景観 そして造景の時代 (講談社現代新書)

239
3.40

感想・レビュー

日本において都市というものは、自然との融合、一体化ということを意識して構成されてきたのに対して、西欧における都市とは、いわゆる公共空間であり、市民が集い、... もっと読む

慈しみの女神たち 上

178
3.86

感想・レビュー

元ナチ親衛隊将校の一人語りによる、戦争と自身の歴史の告白。 自らがどのようにナチ将校となり、どの戦線で何を見たのか、(おそらくは)膨大な資料を基に語りお... もっと読む

風土の日本 (ちくま学芸文庫 ヘ 1-1)

162
3.48

感想・レビュー

和辻哲郎からのインスピレーションを引き継いで、論証的な科学とは違う、空間、風土の論理を捉えたいということは共感できる。そのための、通態(トラジェ)という概... もっと読む

慈しみの女神たち 下

109
3.82

感想・レビュー

質・量ともに超メガトン級の小説だった。元SS将校の回想録という形で、ナチ側から見た当時の戦況が克明に語られていく様子は圧巻だし、アウエの屈折した性格や男色... もっと読む

都市のコスモロジー: 日・米・欧都市比較 (講談社現代新書 1178)

76
3.06

感想・レビュー

空間の中の形(建物)と時間の中の形(人々の振る舞い)って切り口を見つけたのがこの人の凄い所だな。 伊勢神宮が、20年に1度作り替えられると確かに昔の... もっと読む

地球と存在の哲学: 環境倫理を越えて (ちくま新書 83)

49
3.50

感想・レビュー

「環境倫理」というキーワードに惹かれて手にした本。きっと書評かなにかで目にして手にしたのだと思う。地球環境への倫理的な根拠を解明するというコンセプトには興... もっと読む

薔薇物語 下 (ちくま文庫 は 35-2)

39
3.75

感想・レビュー

読売文学賞、訳:篠田勝英、原書名:Le Roman de la Rose もっと読む

ヨーロッパ中世象徴史

18
3.80

感想・レビュー

中世象徴体系はギリシアローマ、聖書、ゲルマンの遺産が混在し、4-5世紀頃定着した。 リンゴはラテン語の悪を想起させる語であることから、禁断の果実とされるよ... もっと読む

フランス中世文学名作選

14
篠田勝英 2013年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<閲覧スタッフより> -------------------------------------- 所在記号:958.4||フラ 資料番号:102500... もっと読む

ラブレーとルネサンス (文庫クセジュ 646)

11

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/888607 もっと読む
全28アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×