菅英輝のおすすめランキング

プロフィール

京都外国語大学客員教授

「2014年 『冷戦と同盟 冷戦終焉の支店から』 で使われていた紹介文から引用しています。」

菅英輝のおすすめランキングのアイテム一覧

菅英輝のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『アメリカの世界戦略: 戦争はどう利用されるのか (中公新書 1937)』や『評伝 ジョージ・ケナン』や『アメリカ20世紀史』など菅英輝の全26作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

アメリカの世界戦略: 戦争はどう利用されるのか (中公新書 1937)

67
3.14
菅英輝 2008年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

朝鮮戦争は米中戦争にまで発展した。米中対立を決定的にした。冷戦の軍事化をもたらした。 もっと読む

評伝 ジョージ・ケナン

23
2.33
ジョン・ルカーチ 2011年6月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ケナンの言葉は含蓄に富む、著者の礼賛がすぎていて読み物としてはいまいち もっと読む

アメリカ20世紀史

18
3.00
秋元英一 2003年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/31363 もっと読む

冷戦史の再検討: 変容する秩序と冷戦の終焉 (サピエンティア 11)

12
4.00
菅英輝 2010年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中ソ同盟とは2つの共産主義大国が手を結ぶことによって、冷戦期にアメリカ主導の資本主義世界秩序に対して行った重大な挑戦であった。この対決は第二次大戦後の国際... もっと読む

アメリカの戦争と世界秩序 (サピエンティア 1)

8
3.67
菅英輝 2008年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アメリカがリベラルな秩序を形成していく過程では、普遍的な理念と巨大な敬愛力が働いてきた。アメリカの外交において理念や文化は大きな役割を果たしてきた。 ア... もっと読む

国際関係のなかの子どもたち

7
初瀬龍平 2015年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供は身体が小さく地面に近いところにいるため爆発すると大人よりも重大な傷となる。目覚ましい回復力を持ち合わせているのも子供であるが、成長期特有の困難も伴う... もっと読む

アメリカ帝国とは何か: 21世紀世界秩序の行方 (MINERVA人文・社会科学叢書 139)

5
5.00
松田武 2008年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大統領は合衆国がグローバルな義務を担っていると明言する。自国の安全とより高次の使命に忠実であるためには、合衆国はグローバルな平和を構築する責任を担わなけれ... もっと読む

地域主義と国際秩序

4
3.00
L.フォーセット 1999年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現代の多くの安全保障上の脅威は、強靭さからではなく脆弱性からきている。国家の無能力の帰結は特定の地域内において最も先鋭に感じられれる。 地域機構は国際的... もっと読む
全26アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×