高史明のおすすめランキング

プロフィール

社会心理学者。主たる研究テーマは偏見・ステレオタイプ・差別。特に在日韓国・朝鮮人に対するもの。東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学。博士(心理学)。現在、神奈川大学非常勤講師。著書に『レイシズムを解剖する』(勁草書房)、共著に『偏見や差別はなぜ起こる?』(ちとせプレス)など。

「2020年 『無意識のバイアス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高史明のおすすめランキングのアイテム一覧

高史明のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『生きることの意味 (ちくま文庫 こ 1-1)』や『何げなくて恋しい記憶 随筆集 あなたの暮らしを教えてください1 (随筆集 あなたの暮らしを教えてください 1)』や『レイシズムを解剖する: 在日コリアンへの偏見とインターネット』など高史明の全91作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

生きることの意味 (ちくま文庫 こ 1-1)

502
3.63
高史明 1986年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

朝鮮人としてブレない生き方をしてきたお父さん。 日本の歴史を学びなおす必要があると感じた。 教育とは。 もっと読む

何げなくて恋しい記憶 随筆集 あなたの暮らしを教えてください1 (随筆集 あなたの暮らしを教えてください 1)

325
3.64
三崎亜記 2023年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『暮らしの手帖』セレクション 70人の著名人が暮らしのなかで感じた恋しい記憶を随筆集にしたもの。 それぞれの想いが伝わってくる。 それも何気ない生活の... もっと読む

レイシズムを解剖する: 在日コリアンへの偏見とインターネット

239
3.70
高史明 2015年9月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

勉強不足のせいですが統計プロセスは第二章の途中で追いつかなくなりました ツイッター上の言説等とレイシズムの相関関係の解説が丁寧であるほか 因果関係の有無に... もっと読む

闇を喰む 1 (角川文庫 こ 22-1)

29
3.29
高史明 2004年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高史明『闇を喰む 1 海の墓』角川文庫。 古本屋でタイトルに惹かれ、購入。 全2巻で描かれる戦時中の下関で在日2世として生まれた金天三の物語。朝鮮人で... もっと読む

いのちは自分のものではない: 高史明の言葉 (生きる言葉シリーズ)

21
4.00
高史明 2010年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

短文感想 自殺した息子に対する思いは、深く深く清い。信仰は人をすくうと思う。愚かといわれてもすばらしい、人間の生きる術と私は信ずる。じぶんがしんじられな... もっと読む

闇を喰む 2 (角川文庫 こ 22-2)

18
4.00
高史明 2004年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

高史明『闇を喰む 2 焦土』角川文庫。 完結編。東京でニコヨン生活を始めた金天三。ニコヨンとは日給240円の日雇い労働のこと。ニコヨン仲間に進められ共産... もっと読む

生きることの意味 青春篇 1 (ちくま文庫 こ 1-4)

11
3.00
高史明 1997年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3部作の第1巻である本書では、著者が18歳になるまでの少年期について語られています。 在日コリアンとして終戦を迎え、混乱のなかで心のうちにひそむ暗い... もっと読む

現代によみがえる歎異抄 (NHKライブラリー 167)

11
3.50
高史明 2003年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作品紹介 親鸞の言葉『歎異抄』。ハイテク兵器がおびただしい数の人命を奪い、世界規模で環境破壊が進んでいる。身近では少年による現実感を欠いた犯罪が頻発して... もっと読む

現代によみがえる歎異抄

8
5.00
高史明 2010年12月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

親鸞とイエスのつながりから読むことになったが、親鸞の考えや彼の信じるところがとても共感を持って読むことが出来た。古い言葉使いというのも、自分に合っている。... もっと読む
全91アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×