しゅわしゅわ村のおいしいものなーに? (手話ではなそう)

著者 :
  • 偕成社
3.33
  • (1)
  • (3)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 82
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (40ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784033326207

作品紹介・あらすじ

しぐさとひょうじょうで、はなそう、つたえよう!5歳から。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 手話の児童書で気になっていたので、図書館で借りました。

    ==========
    手話は、手やからだを
    つかうことばだよ。
    ひょうじょうも 、だいじだよ。

    さあ、しゅわしゅわ村で
    いっしょにやってみよう。

    おいしいものがいっぱい!
    (カバーそでより)
    ==========

    前見返しに「ゆびもじをおぼえよう!」指文字イラストあり。
    はじめに見開きで「しゅわしゅわ村」を見渡した絵。
    それから、それぞれの場所の手話表現をクイズにしたような文とイラスト。
    めくると、答えに関連する動詞や形容詞の手話表現。
    聞こえる人も聞こえない人も一緒に楽しめそう。
    個人的には絵のタッチが好きではないのだけれど、子どもには親しみやすそう。
    最後に手話表現のまとめ「ぼくと うたって おどろうよ!」があって、リズミカルに復習できる。
    「さがしてみてね!」は、探し絵を利用しつつ細かい表現を発展的に学べる工夫がおもしろいです。
    後ろ見返しでは、指文字で表した単語もやってみたくなり、やってみました。

  • うーん。伝わるかな?難しく感じました。

  • 字が読めなくても、手話をみてアイスクリーム!と言う息子。おかーさんは嬉しいぞっ!「どうぶつたち」のほうは動物の手話をあらかたマスターしてるので購入せず。

  • 2017年度 4年生 合同
    3年生の授業で手話を習ったので合同お話会の参加型として選んでみました。
    私も手話に触れる事ができ、手で色んな事が表現できるのだなと知りました。
    子供達も真似してやってくれていたので、もっと手話が身近になって、色んな人達とコミュニケーションがとっていけるようになれたらいいなと思います。

  • いまいち、わかりにくい。類書あり。

  • 最初絵本だけ見ても手話わからん人には動きとか分からんじゃんって思ったけど、きちんと後ろで解説してあったので、わかりやすかった。探してみてねのコーナーもよかった。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

絵本作家

「2017年 『だじゃれかえりみち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

くせさなえの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×