万能鑑定士Qの事件簿 II (角川文庫 ま 26-311)

著者 :
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
3.72
  • (293)
  • (612)
  • (514)
  • (80)
  • (12)
本棚登録 : 4433
感想 : 428
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (281ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043836437

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Ⅰからの完結編。犯人はいまいち納得がいかない。

  • 前作から続くハイパーインフレ、力士シールの完結編。前作からは想像出来ないくらいスケールが拡大していきます。
    一連の事件は意外な真相でしたが、主人公が論理的に解決するのではなく偶然によるもので不満が残りました。
    また、本編で披露される蘊蓄は伏線にもならないものばかりですし、わざわざ沖縄へ帰るなどの不要なくだりもあるので完成度は今一つだと思いました。

  • 話の素材としては、まあまあ良いと思うのだが、主人公の事件解決までの行動が運に片寄りすぎるし、周りの人間達の話も、事件解決の助けになるようなものでは無く、設定を話したいだけの自己満足になっている気がします。
    アイデアは面白いと感じたが、登場人物達が活かされてない物語になっています。

  • 『週刊角川』記者・小笠原は途方に暮れていた。わずか2日で、コンビニの弁当は数千円から数万円に、JRのひと区間は九千円以上になり、いくら金があっても足りないのだ。従来のあらゆる鑑定をクリアした偽礼が現れ、ハイパーインフレに陥ってしまった日本。だが、まだ万能鑑定士・凛田莉子の鑑定がある! パーフェクトな偽礼の謎を暴き、未曾有の危機から国家を救うことができるのか!? 書き下ろし「Qシリーズ」第2弾。
    (2010年)

  • 遠回りしたなぁって感じの完結編。面白いです。美人で頭良いとか許せないね。コミュ力もありそうだしなぁー、運動神経が砦かなぁー。

  • 万能鑑定士Qシリーズ。

    一巻で起こっている状況がやっと理解できる状況に→解決。
    解決すれば面白いんだな…
    借りたから借りた分とりあえず消化しよう。

  • 二十兆円もの偽一万円札が流通したことにより通貨としての信頼性が地に落ち、ハイパーインフレが起こった日本。
    もはや鑑定士どころではない状況に物語が発展し、どこに進んで行くのだろうと思っていたら、なんとまあこんなにつまらない結末だったとは。
    世界経済を巻き込むレベルの事態により物語中の社会でも多くの人が途轍もなく不幸な目に会っていたはずで、いくら軽いエンターテインメント作品でもこんな事件を気軽に書いて良いものか迷います。

  • ぐるっと廻って…!~送られてきたメモは沖縄だったので、偽札造りも沖縄に関連があるに違いないと波照間に帰郷しようとするが、誰もが一万円札をしようしなくなって、小銭が幅を効かせ、物価は急騰し、働く意欲をなくして、飛行機の便数も減りチケット代も高騰。それでもようやく辿り着いた故郷では、竹富島の札造りや西表島で引き籠もり下宿人兄弟の噂。結局、無関係らしいが、夜逃げに兄弟が使ったロープを解いてメーカーを突き止めると…~造幣局でなくても本物と区別がつかない札を誰かが刷って出回らされてくれるなら、造幣局は楽だし、そもそも20億枚の万札を出回させる方法なんてないでしょ。誰も慌てないと直感で分かっちゃうので、ハイパーインフレで、経済破綻って・・ありえない!って、彼の作る世界に浸れなかったので、読むのが辛かったなぁ。ちょっと遠回りしすぎだなぁ。莉子の成長を促した瀬戸内さんがかぁ

  • 個人的に導入と終盤までドキドキしながら読んだから、最後の終わり方が別だと良かったな。

  • 前作の続き。
    この巻で偽札事件は終了。
    以前、千里眼シリーズにハマったが、万能鑑定士はその時ほど引き込まれなかった。
    偽札のトリックは面白いが、ストーリーに関しては、シリーズ一作目だからか、主人公の生い立ちなどの説明が多くて・・・
    犯人も意外だったけど、なんかスッキリしない。

著者プロフィール

1968年、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに。大藪春彦賞候補作「千里眼」シリーズは累計628万部超。「万能鑑定士Q」シリーズは2014年に映画化、ブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞。『シャーロック・ホームズ対伊藤博文』は19年に全米翻訳出版。NYヴァーティカル社編集者ヤニ・メンザスは「世界に誇るべき才能」と評する。その他の作品に『ミッキーマウスの憂鬱』、『ジェームズ・ボンドは来ない』、『黄砂の籠城』、『ヒトラーの試写室』、「グアムの探偵」「高校事変」シリーズなど。

「2023年 『高校事変 16』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松岡圭祐の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×