月光値千両 妻は、くノ一 5 (角川文庫 か 53-5)

著者 :
  • 角川書店(角川グループパブリッシング)
3.71
  • (24)
  • (40)
  • (52)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 329
感想 : 31
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784043931057

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • だんだん展開が面白くなってきましたね!織江がくの一から脱走を図り、くの一の元締めとの争闘という展開となりましたが、最後は争闘の末、織江の母である雅江が亡くなりましたが、ここで織江の父が松浦静山であるということが判明し驚きました!
    今後は平戸藩 松浦静山と彦星、織江が共闘して、くの一の元締め軍団との争闘という展開になっていきそうで、どのような展開をみせるのか楽しみになってきました!

  • 織江は抜け忍となり、母を喪う。そして静山は、織江が自分の娘であることがわかる。彦馬との再会は?
    新たな展開に、ますます目が離せなくなり、これは最終巻まで読まなければ。

  • 【収録作品】新しき友/開かずの間/猫のような馬/お化け屋敷/神さまの忘れもの/ちぎれても錦/お化け屋敷ふたたび

  • 母子くノ一対桜田御用屋敷軍団との決戦の描写は、ドラマとは異なっている。ドラマでは、一層ドラスチックに描いたか。

  • 文句なく面白かったです。
    静山の良い男ぶりは半端ないです。てか良いとこばっかりいただいてる人だよなぁ…。
    日常の謎解きもこの時代らしく、また彦馬の推理も鮮やかで飽きません。

  • 前巻も話が急速に動いたが
    今回は更に吃驚するほどの急展開。
    夢にも思わなかった驚きの事実が明らかになる。

    あまりにも吃驚しすぎたのと
    今後どうなるのか想像つかないのとで
    若干パニックを起こしつつある。
    そんな中、思いっきり文系だった彦馬が
    いろいろと鍛錬していく中で逞しくなっていくのが頼もしくていい感じ。
    それに比例して川村がだんだん狂気を帯びてくるのが怖い。
    恋は盲目、とはこのことか、という。
    可哀想だったのはこれを機に抜けようとして失敗しちゃった万三かな。
    彼が静山の下に付いたらいい働きをしそうだったのに。残念。

    あらかた謎が明らかになったところでこの先どう話を進めるのだろうか。
    いつものことながら、早く続きが読みたい。

  • 物語のターニングポイントといった感じか、かなり状況が大きく動きました。
    抜け忍になったはいいけど、織江と彦馬の距離は、むしろ離れているような・・・。
    彦馬の日常が変わらないせいか、さらりと読みすぎてしまいました。

  • 妻は、くの一5巻。
    シリーズも中盤になって、一気に動き始めた。いや、織絵側が動いたというべきか…ぼーっとしている彦馬側は相変わらずのほほんとしているのだけど、寺子屋の子供たちを守るために習い始めた柔道もなかなか様になっている様子。昨日(5/3)のドラマ版でかなり情けない姿を見てしまったものだから、これはこれでいいような気もする。でも彦馬はそのままのほほんと子どもたちに囲まれておじいさんになってほしい。
    動いたのはいいのだけど、肝心の彦馬と織絵はさらに遠くなったしまった気がするが…今度はどうなるやら。

  • どんどんおもしろくなり,
    どんどんひきこまれていく・・・。
    なんだかんだと言っても,
    やっぱりけっこういいじゃん!!

  • 抜け忍となった織江が母の雅江と共にお庭番頭領「川村真一郎」との戦いに挑むが、最後に意外な事実が明かされる

    この巻は謎解きよりメインストーリの進展がクローズアップされてきたように感じた

全31件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

かぜの・まちお
1951年生まれ。’93年「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞してデビュー。主な著書には『わるじい慈剣帖』(双葉文庫)、『姫は、三十一』(角川文庫)『大名やくざ』(幻冬舎時代小説文庫)、『占い同心 鬼堂民斎』(祥伝社文庫)などの文庫書下ろしシリーズのほか、単行本に『卜伝飄々』などがある。『妻は、くノ一』は市川染五郎の主演でテレビドラマ化され人気を博した。2015年、『耳袋秘帖』シリーズ(文春文庫)で第4回歴史時代作家クラブシリーズ賞を、『沙羅沙羅越え』(KADOKAWA)で第21回中山義秀文学賞を受賞した。「この時代小説がすごい! 2016年版」(宝島社)では文庫書下ろし部門作家別ランキング1位。絶大な実力と人気の時代小説家。本作は「潜入 味見方同心」シリーズの完結作。



「2023年 『潜入 味見方同心(六) 肉欲もりもり不精進料理』 で使われていた紹介文から引用しています。」

風野真知雄の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×