「タイム」を読む―生きた英語の学び方 (講談社現代新書 617)

著者 :
  • 講談社
3.17
  • (0)
  • (4)
  • (7)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 39
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061456174

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  筆者推奨の通り、速読にて読了。
     「やまと言葉」についてもう少し丁寧に教えて欲しいと思うのは、私の読解力の問題かもしれないが、本音です。とても大切なキーワードであることは十分わかります。

  • 2015/03/31 読了

  • 予想外に面白かった。でも、内容は古いかな。

  • 20120321ブックオフ

  • Timeの英語は、ネイティブでも難しい。それを読むには特別な訓練が必要かな。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1940年大阪生まれ。関西学院大学卒業後、日商岩井に勤務。上京後、駐日米国大使館同時通訳者、NHK教育テレビ上級英会話講師を務める。通訳者、西山千氏に師事。産業能率大学、名古屋外国語大学、AIU秋田国際教養大学などで教鞭を取る。インターネットTVでも活躍。著書140冊以上。
早い時期から日本におけるディベート教育の必要性を説き、各地で普及活動にあたる。「英語道」を提唱し、英語と異文化を学ぶ私塾「紘道館」(前「弘道館」)を設立。異文化コミュニケーションテストICEE(Inter-Cultural English Exchange)を創設。2022年没後、ICEE35周年追悼大会が開催され、その志は門下生たちにより受け継がれている。本名、松本 廸紘(まつもと みちひろ)。

「2022年 『give・getとtake・make 英語のすべてはこれで決まる【EE Books】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松本道弘の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×