『純粋理性批判』を噛み砕く

著者 :
  • 講談社
4.17
  • (3)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 112
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062163637

作品紹介・あらすじ

これぞ哲学の魅力。カントの「わからなさ」がわかる!殺人級に難解な「アンチノミー論」を徹底解読。「わからなさ」の代名詞、カントの思索に体当たりする"実践"哲学の書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 哲学

  • 超絶難解哲学書として知られる同書を丁寧に解説。

  • なんと言っても肝は、カント哲学の解説書ではなく、カントの言葉その物を取り上げ→解説していっている点。

  • test

  • カントは難しい(らしい)。世界の中でも哲学好きなドイツでもカントは難しさの代名詞らしい。哲学者にありがちな難解にすることを意図として難解にしている哲学とは違い、カントは難しいことを語るがゆえに難しいらしい。
    本書はひねくれたおっさんとしてではなく(その面も存分に出して入るが)カント研究者として、カントは実はやさしいということを示そうとするものである。

     ここでは特に純粋理性批判の中でも「純粋理性のアンチノミー」をテキストに論ずる。恐らくというか、間違いなくというか、カントをやさしく解説していることはわかり、また分かりそうになっていることも分かるが、やはり難しい。これを何の注釈もなく読むことは、ユニクロのヒートテックだけを着てエベレスト登山するものなのだろうなと思う。もちろん、そこで遭難することも経験のうちではあろうけども、登頂することは到底できない気がする。

     純粋理性批判はやがて読みたいと思ってはいるが、今は心や知識面の準備も含めてまだまだである。

  • 2010年8月13日購入

    今年はどうも「青いもの」に惹かれる。
    タイトルもさることながら
    妙に装丁が気に入って購入。

    とはいえカントはなかなか読み進められないのも事実。
    中島節でナントカ噛み砕いてほしいものである。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1946年生まれ. 東京大学法学部卒. 同大学院人文科学研究科修士課程修了. ウィーン大学基礎総合学部修了(哲学博士). 電気通信大学教授を経て, 現在は哲学塾主宰. 著書に, 『時間を哲学する──過去はどこへ行ったのか』(講談社現代新書),『哲学の教科書』(講談社学術文庫), 『時間論』(ちくま学芸文庫), 『死を哲学する』(岩波書店), 『過酷なるニーチェ』(河出文庫), 『生き生きした過去──大森荘蔵の時間論, その批判的解説』(河出書房新社), 『不在の哲学』(ちくま学芸文庫)『時間と死──不在と無のあいだで』(ぷねうま舎), 『明るく死ぬための哲学』(文藝春秋), 『晩年のカント』(講談社), 『てってい的にキルケゴール その一 絶望ってなんだ』, 『てってい的にキルケゴール その二 私が私であることの深淵に絶望』(ぷねうま舎)など.

「2023年 『その3 本気で、つまずくということ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中島義道の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×