とりぱん(11) (ワイドKC)

  • 講談社
4.21
  • (34)
  • (26)
  • (14)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 274
感想 : 28
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (132ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063377279

作品紹介・あらすじ

野鳥・家庭菜園・猫・方言から、わんこそばやカマキリや夕焼けやガスタンクまで、“日常”のすべてをネタに綴られる北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ!ネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。

2011年3月11日、北東北・M市はこんな夜を迎えていた──モーニング掲載時に大きな反響を呼んだ「震災の記」前後編を収録。作者のサイン会で、来場者 に1コマずつ配られた幻の作品「100コマまんが」の全貌も明らかに! エサ台の野鳥から猫から町内会費まで、あらゆる“日常”を題材に送る大人気エッセイ漫画11冊目。福満しげゆき公認、『僕の小規模な生活』リスペクト企画 『私の小規模な鳥活』も収録!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  盛岡市郊外におすまいのとりのなん子さんによる作品。漫画なんだけど(笑)。

     ちょうど、この漫画の連載が始まった頃に、私の盛岡行きが決まり、とっても楽しみにしておりました。実際に暮らし始めてからは、「うん、そうそう、こーなんだよね!」と思うことが多くて、やっぱり今も楽しみにしています。日々の日常というのは、丁寧に観察すると、とても魅力のあるものなのですね。

     さて、この11巻には、「その日。」(3月11日)のことが書かれています。その日、盛岡にいた人間としては、とても共感するものがあります。当日は、停電で情報が手に入らなかったので、何が起こっているのか、よくわからなかったし。

     でも、それでも、「日常を取り戻すために、それぞれが役割を務めようとしている」のは本当で。自分が日本人であることを誇りに思える日々でした。

     ということで1~11巻まで、おすすめです。北国ライフをしてみたくなりますよん♪

  • 癒されます。 
    読み終わった後は野鳥を探してしまいます。

    東北在住の漫画家さんなので、
    安否が心配でしたが、新刊が読めて嬉しかったです。

    この巻では少しだけ震災の事も描かれてました。
    お兄さんの話には泣きました。

  • 2012-1-11

  • 春が近づく。今年もいつもと同じ春が来るはずだった。そしてその日は突然来た。岩手内陸に住む作者が、震災の日の出来事を描いた回を収録。また海に行こうと思う日は来るのだろうか。

  • 2011年3月11日の東日本大震災、その日の「震災の記」前・後編、100コマまんがは、必読!

  • モーニング ’10年52号~’11年27号に掲載
    2011年3月11日の震災が2わに渡って描かれている。


    著者 9月24日生まれ
    3~5歳までJ町に住む。
    実家近くに一軒家を借り住まう。
    2006年11月26日仕事場エサ台完成。
    3年後?更に数百メートル離れた所へ転居。
    クリームパンが嫌い。
    ペット:金魚(更紗のコメット)まるちゃんときんちゃん(きんちゃんは体長15cmで直径2㎜の25cmの糞をする)

    母(160cm)以前眼科で医療事務のパートをしていた。ねんりんピックに出場経験あり。
    父(一時期K市へ単身赴任)
    兄(小学校教師→教育委員会)
    兄嫁
    甥っ子(06年で4歳?)
    姪っ子(スキーで骨折)
    イトコ(従姉?) 声楽。登山が趣味。ペット犬のジョン(雑種16歳で老衰死)
    裏の家の猫 ミーちゃん8kg

    最後に載っている広告の『とりぱん大図鑑』ほしい~~~。

  • (2014.06.21読了)(2014.06.13借入)
    第272羽~第296羽が収録されています。秋から春にかけてのお話です。
    第289羽と第290羽が、東日本大震災のM岡市での体験話になっています。3月11日は、停電のため何の情報もなく暗くて寒い中ですごしたようです。停電が復旧したのが3月13日、そこで初めてテレビで、東日本大震災の惨状を見たようです。それ以後は、多少買い物の不便があったようですが、ふだんの生活にもどったとか。
    表紙はメジロです。椿の木とかで見かけたりします。
    最後尾には、猫とかもの恋物語を描いた「100コマまんが」がついています。
    いろんなものが書けるんですね。
    本編の方は、金魚の話が時々はさまってきますが、だいたいは鳥の話が多いようです。
    キレンジャク、カワラヒワ、などが登場しますが、あとは、お馴染みのツグミ、ヒヨドリ、オナガ、シジュウカラ、オオバン、シメ、エナガ、カラス、といったところでしょうか。

    ☆関連図書(既読)
    「とりぱん(2)」とりのなん子著、講談社、2006.09.22
    「とりぱん(3)」とりのなん子著、講談社、2007.05.23
    「とりぱん(5)」とりのなん子著、講談社、2008.05.23
    「とりぱん(6)」とりのなん子著、講談社、2008.11.21
    「とりぱん(7)」とりのなん子著、講談社、2009.05.22
    「とりぱん(8)」とりのなん子著、講談社、2009.11.20
    「とりぱん(9)」とりのなん子著、講談社、2010.05.21
    「とりぱん(10)」とりのなん子著、 講談社、2010.11.22
    「野鳥ガイドブック」志村英雄・山形則男・柚木修著、永岡書店、1990.04.05
    「ひと目で見分ける287種 野鳥ポケット図鑑」久保田修著、新潮文庫、2010.04.01
    (2014年6月25日・記)
    内容紹介(amazon)
    野鳥・家庭菜園・猫・方言から、わんこそばやカマキリや夕焼けやガスタンクまで、“日常”のすべてをネタに綴られる北東北ベッドタウン・身の丈ワイルドライフ!ネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。
    2011年3月11日、北東北・M市はこんな夜を迎えていた──モーニング掲載時に大きな反響を呼んだ「震災の記」前後編を収録。作者のサイン会で、来場者 に1コマずつ配られた幻の作品「100コマまんが」の全貌も明らかに! エサ台の野鳥から猫から町内会費まで、あらゆる“日常”を題材に送る大人気エッセイ漫画11冊目。福満しげゆき公認、『僕の小規模な生活』リスペクト企画 『私の小規模な鳥活』も収録!!

  • 大好きです!!
    この人の日常を見つめる視線に、毎回ため息をつかされます。

  • 大好きな鳥のギャグまんが、舞台は東北。この巻は震災の日のことが描かれている、とても大事な本。とりぱんは、眠る前に布団のなかでいつも読みながら眠る、面白くてほっとするんだけど、この巻は泣いて泣いてそのまま眠る。どっちにしろ眠れる。最後にでてくる猫と鳥のお話もすばらしい。

  • あいかわらず”つぐみん”のだめっぷりが際立ちます(笑)そしてあの震災の作者の体験が載っています。

全28件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

岩手県出身。9月24日生まれ。2004年、「第17回MANGA OPEN」へ応募し、大賞を受賞。応募作『とりぱん』が2005年4月よりモーニングにて連載化。

「2012年 『とりぱん(13)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

とりのなん子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
とりの なん子
とりの なん子
とりの なん子
とりのなん子とと...
とりの なん子
とりの なん子
とりの なん子
とりの なん子
とりの なん子
とりの なん子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×