きのう何食べた?(7) (モーニング KC)

  • 講談社
4.22
  • (342)
  • (347)
  • (146)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 3481
感想 : 261
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063871586

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 料理をしない人から何かいい料理本を紹介して、と言われたときすすめるのがこのシリーズ。

    というのは、
    スーパーでの買い物から、余りがちな野菜の使い方、1週間のサイクルでの献立の立て方など、日常での「献立の組み立て方」がわかりやすく書かれているから。
    作り方も、手抜きしてもいいところ、一手間かけるべきところ、がわかりやすいし、ひとつの料理ではなく、献立としての作り方の手際が学べる。
    そして何より、料理というのは「誰かに喜んでもらいたい」から作るもの。それが自然に描かれているから。
    某料理家の「作ってあげたい・・・」といいながら、相手の顔が見えない自分全面推しの料理よりも全然役に立つ。
    こんなこと、フツーに主婦がやってることなのだろうが、そこにゲイカップルを主人公にすることで物語としてのドラマも生まれる。

    それにしても、よしながふみはうまい作家だ。顔のアップの描き分けだけで微妙な心情を描きだす。これは漫画ならではの表現の醍醐味。

    フツーでない人のフツーな日常っていうのは、ジョン・アーヴィング的?

  • お正月にシロさんの実家の両親に挨拶した帰り道の二人がいいわ~

  • わぁ!
    今回なんだか、すてきな話でした。
    シロさんの両親にはじめて会うケンジ。
    微妙な空気から温かな雰囲気に
    ゆるゆると移っていく時間がいい…。
    あと、シロさんの仕事シーンも
    わりと多めの巻でした。

    ついでに、ジルベールん家の小ネタも。
    百のカップルあれば、百のドラマあり(笑)
    ふりまわし系の相方を持つと
    苦労が絶えないねぇ。

    料理…そのジルベールのキムチチゲが
    うっかり美味しそうなのよねぇ。

  • お互いに気を遣い合いながら過ごす、男性同士の恋愛。今回も多く出る料理の中で、誰もが想いは違えど悩みを抱えているのだということや、人にとっての幸せとは何だろうかと考えさせられる。

  • 料理を作るようになって、よりじっくり読むようになった。
    でも、魚、貝系はなんかやる気がしないのよねー。
    卵は何と無く信用できなくて買えないのよねー。
    という制限の中、イマイチ作れるレシピなし!
    でも、参考になります。
    料理、好きになりつつある。うむ。

  • シロさんちに向かうケンジ、しかしてシロさんの実家でもご馳走責め。多忙なシロさんとすれ違い生活で弱るケンジが可愛い。「二人で食べると美味しい」って凄く解る!

  • 今回も普通なんだけど作りたくなる料理が満載だった。早速ナムルを作った。

  • 歳と共にのシロさんの変化がほほえましい☆

  • 何か一話目、二話目が泣けたんですが…。老いたのか自分。前にも書いたかもですがこの漫画って一見主人公達がゲイでマイノリティーのように見せかけてるけど、内容的には「あー、そういうことで悩んだりするよね」みたいな身近なネタが多いきがするんですよねー。今回筧さんが「どの家庭にも何かしらあるってことだ」うんうん、てなってるけどまさにそこんとこだな、と。皆何気ない顔して一生懸命毎日生きてるのよね。

  • お互いがお互いの癒しになっている2人がいいね。

著者プロフィール

東京都生まれ。代表作の『西洋骨董洋菓子店』は2002年、第26回(平成14年度)講談社漫画賞少女部門受賞。2006年、第5回(2005年度)センス・オブ・ジェンダー賞特別賞、第10回(平成18年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。ほかの作品に、『大奥』『フラワー・オブ・ライフ』『愛がなくても喰ってゆけます』『愛すべき娘たち』『こどもの体温』などがある。


「2022年 『きのう何食べた?(20)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

よしながふみの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×