王国の鍵 4 戦場の木曜日

  • 主婦の友社
3.89
  • (9)
  • (14)
  • (13)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 100
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784072548066

作品紹介・あらすじ

魂食らいが人びとの心を食いつくし遺書の管財人たちが、つぎつぎと謎の死をとげる。あらゆる世界が「無」にのみこまれようとしていた-考えもつかないすじがき、ひねり、謎、魅力的なキャラクター…謎とアクションがぎっちりつまった一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 今まで何故かうっかりとイギリスの人だと思い込んでいたけど、なんだか違うような気がしてよく見たらガース・ニクスさんはオーストラリアの方でした。なるほど。 「王国の鍵」シリーズも4巻目の木曜日。ガース・ニクスさんの想像力と描ける世界に果てはないようで、今度はアーサー少年(というべきか、ハウスの統治者であるアーサー卿というべきか)、何と入隊です。新兵として訓練を受け、戦闘だって経験しちゃう。ずいぶん逞しくなったなあ。
    巻末の訳者後書きに、7人の管財人は7つの大罪を表している、と書かれていて、なるほどぉ!と遅まきながらようやく理解する。それで「溺れた水曜日」はあんなに変てこだったのね。サーズデイ卿は軍人として良いところも沢山持っていたように思うんだけど、自分を(というかかわいそうに怒りを)律することができずに結局自滅したんだね。
    訳者さんも書いていたけど、この物語、一体どこへ向かうんだろう。たいていの小説は、発端の中に到達すべき場所が見えているものだけど、このシリーズにはそれがない。ようやく「笛使い」が登場したけど、「古きもの」や「創造主」はどうなんだろう? ウィルが全部合体した時、何が起こるだろう? ウィルって信用できないし。 アーサー少年が全てのウィルを開放し、全ての鍵を手に入れて、……それで? そこからどうなるのか、まだまだ読めない。一冊一冊はとても面白いんだけど、大きな流れが見えないのが少し不安かな。
    まあ、そんなこと言ってないで次へ進みましょう。

  • だれがだれかわからなく、なって。

  • 今回は、戦争。アーサー、戦争の恐ろしさを体験。アーサーの世界でも、ハウスから送られたニスリング(無から作られた物体)による死者が出た。アーサーの家族も危険な目に合わされる。そしてアーサー自身は、勝手な動きの取れない徴兵。結局ウィルによって、創造主の思うとおり、今の状態を壊してウィルが統括すべきなのかどうなのか、どんどん疑問になっていく。

  • 自らを骸骨少年と称する「魂喰らい」がアーサーになりすまして、もとの世界にいるため、アーサーは「ハウス」から地球へ帰ることができない。退治するため、リーフがひとり地球へと戻り、骸骨少年の力の源となっているアーサーのポケットをとってくることになった。
    ポケットを手に入れたが、骸骨少年に触られ、心を操る菌に感染してしまう。
    その頃アーサーは、ハウス軍の兵士として徴兵され、100年の兵役につかねばならなくなっていた。新兵として訓練をうけるが、耳を洗われ記憶をなくし・・。

    地球とハウス界では時間の過ぎ方が違うので軽く100年などとでてきます。
    アーサーとリーフは別々に行動し、それぞれの場所での物語がすすんでいく。どちらも緊張感がある。

  • 毎回新たな舞台を用意してくれる本作ですが、今回のメイン舞台は軍隊です。

    それで最初はちっとも興味が持てなかったんですけど。階級だったり軍事用語、武器、そもそもあらゆる作品において、戦闘シーンはすっ飛ばしたくなるほど“好きじゃない”んです。

    しかし読んでみたら、軍人さんの上下関係、規律、師弟感のようなものには惹かれるものが。厳しいながらも部下を激励し、全力で守ろうとする上官、とか。そう言うの、好きです。

    今回はアーサーとリーフ、交互に二人の視点で物語が展開するわけですが、これがまたどんどん先を読みたくさせます。

    全七巻の第四巻にきて、ついに一つ靄が晴れた・・・いや、逆かな。新手の敵登場、とでも言いますか。気になっていた人がついに満を持して登場!です。

    前巻のことがあるので、“この人本当はイイ人だったりしないかな”と期待したり、はたまた“実は裏切り者なんじゃ?”と疑ったり。いちいち裏を覗きたくなります。

    登場人物もどんどんイキイキして魅力的になってます。

    ハウス住人、高官は美形、と言う設定はおいしいです。海外ファンタジーって醜さの描写の方が目立つ気がしますが。

    戦争の残酷さ、虚しさ、疑問がさらりと描かれて、しつこ過ぎないところが逆にニュートラルに入ってきてイイかも。

    今回一番ときめいたのは、扉守、もしくは演技派のおばあちゃんです。

    次回、トム船長の活躍に期待!

  • それぞれの管財人の性格は、キリスト教の7つの大罪に由来すると、あとがきにあって納得。マンデーは怠惰、チューズデーは強欲、ウェンズデーは暴食、そして今回のサーズデーは?私なら、こんな上司なら、パワハラで訴えるけど、その前に首が胴から離れてそう…。しかし、今度のウィルもまた酷いな!マジ自分がどんだけ酷い目にあってきたか、それを相手に分からせたい、懲らしめたい!としか考えない自己中蛇です。ほんと、最悪。…これ、ウィルが全部揃ったら、とんでもない最低ヤローが出来上がるのでは…ガクブル((((´Д` ) このシリーズ、最終巻でとんでもない大どんでん返しがあるらしいのですが、私ウィルを信用出来なくなってきたよ。故意にアーサーをハウス住民に仕立てあげようと、してるよね?明らかにアーサーが、鍵を使わなきゃならないギリギリまで、そして使うまで応援寄越さないよね?ウィル…(胡乱な目つき)。

  • 徐々にスピード感が増してる印象。登場人物が増えてきた。マダム・プライマスはどう発展して行くんだろう。Dr.スカマンドロスが結構好き。

  • 中学生の時に3巻まで読んでいたのですが、
    図書館で続きを見つけ、待ってましたとばかりに借りてきて2日で読みました。

    主人公アーサーが徴兵されてしまって
    耳の間を洗われちゃったりニスリング軍が出てきたりなんかしてどうなるのかすごく心配でした。

    リーフも頑張ってるしスージーもよかった!

    アーサーが1巻ごとに強くなっていっていて、続きがすごく楽しみ。
    原作はもう完結巻が出てるらしいです。
    気になるー早く読みたいーー!

  • 自らを骸骨少年と称する「魂喰らい」がアーサーになりすまして、もとの世界にいるため、アーサーは「ハウス」から地球へ帰ることができない。退治するため、リーフがひとり地球へと戻り、骸骨少年の力の源となっているアーサーのポケットをとってくることになった。
    ポケットを手に入れたが、骸骨少年に触られ、心を操る菌に感染してしまう。
    その頃アーサーは、ハウス軍の兵士として徴兵され、100年の兵役につかねばならなくなっていた。新兵として訓練をうけるが、耳を洗われ記憶をなくし・・。

    地球とハウス界では時間の過ぎ方が違うので軽く100年などとでてきます。
    アーサーとリーフは別々に行動し、それぞれの場所での物語がすすんでいく。どちらも緊張感がある。

  • 木曜日・・今度は戦士となって戦場に・・

    第4の鍵は、軍隊を率いるサーズデー。
    どうやって戦うのか??

    と思っていたら、アーサーは軍に収集されて、兵士としての生活を始めなければいけなかった。

    新兵としての訓練

    そして、
    ニスリングとの苦しい戦い

    ここでは、ガースニクスの軍隊経験が生かされていて、軍隊内部の様子、アーサーの心の動きなど、実際に体験したように書かれています。

全16件中 1 - 10件を表示

ガース・ニクスの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×