最新 ベビーサイン―まだ話せない赤ちゃんと楽しくコミュニケーション!

  • 主婦の友社
3.63
  • (2)
  • (7)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784072714669

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いつベビーサインを始めるのか、どう始めるのか。ベビーサインの基礎的な事柄がわかります。研究の息づかいも感じられる一冊です。
    しかし、人によっては「ネットの情報で十分ではないか」と感じる人もいるかもしれません。

  • 全6章でベビーサインを使用することのメリットやコツ、実際の使用例などをエピソードを交えて紹介しています。
    生まれてきた赤ちゃんとのコミュニケーションが待ち遠しくなるような内容で、時期が来たらベビーサインを試してみようという気持ちになりました。
    また、ベビーサイン辞書も巻末にあります。

  • 別の子育て関係の本を読んで知った「ベビーサイン」。面白そうと思って、まず最初に読んだのがこの本。

    ベビーサインとはどういうものか、はじめ方、後のコミュニケーション能力へのよい影響などが、分かりやすく書かれています。ベビーサインを使ったトイレトレーニングの方法も書かれています。この本を読んで、ますます、ベビーサインを実践して、赤ちゃんと会話したいと思いました!

    アメリカの本の訳本なので、ベビーサインの例は、アメリカ手話がメイン。 

    私は、もう1冊『親子で楽しむベビーサイン 赤ちゃんとお手てで話そう』を読んで、そちらに載っていた日本手話も参考に、アメリカ手話、日本手話、ジェスチャーの中で、自分の覚えやすそうなものを選んで実践中。

  • 今まで読んだベビーサインの本の中で一番良かった。
    ベビーサインを役立てられる様々な場面がたくさん紹介されていたこと、巻末のベビーサイン辞書が参考になった。
    ベビーサインの本を読むたびに、これは絶対やるべき!!と思いを新たにしてしまいます。発話前の子どもとサインでコミュニケーションが図れるなんて本当にすばらしいと思う。
    まずは簡単なサインを少しずつ始めてみる事。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

カリフォルニア大学デイヴィス校教授・心理学博士

「2001年 『ベビーサイン』 で使われていた紹介文から引用しています。」

リンダ・アクレドロの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×